人気の記事一覧

推してたギガ活が6月30日からaupay払いで利用不可になるとのこと。 うわ、、ホントに悲しい

8日前

povo2.0は止めないけど、au PAYを止める理由にはなる。

5日前

povo絡みをどうするか,頭の片隅にずーっと残っていて困ったもんだ。 povoに代わるau系のMVNOは見つからないし。 とりあえずpovoは残すことになりそう。 auPAYは解約の方向で検討中。

来月末で終了

7日前

6月末でpovo2.0の#ギガ活が実質終了らしいがどうする?

ギガ活 通信費の節約できるスタートページ Firefox・iPad(タブレット)におすすめ

1か月前

povoのauPay払いによるギガ活が6月末で終了。 後継はNudgeというデザインが選べるだけの限度額10万というクレヒス弱者向けクレカ… 最近dポイントをd払いに変える店が増えたが、auはQRコード決済から撤退戦を始めたのか?😫 https://x.com/gigakubarisuki/status/1793889482057621838?s=46

povo…残念!

【0円運用格安SIM半年目の初課金】東京ドームのイベント時に使い放題プランを使ってみた|#ギガ活 結果の覚書的記録

povo2.0のau PAYギガ活廃止について

povo2.0のギガ活のコードの入力期限が変わった

3週間前

povoからお知らせが来た。 「長期間トッピング未購入に伴う重要なお知らせ」 あれ?そんなに経ってたっけ? 未購入90日のお知らせだった。 今までは90日でお知らせは来なかったような気がするんだが。 もう少ししたらトッピングしますよ。 ギガ活でたくさん溜まってるので。

7か月前

【皆さん、コンビニで何買うの?】

povoを使って中古スマホを無料カーナビにした話

格安SIM「povo2.0」半月レビュー|ギガ活その後

ギガ活をやってみて

1か月前

KDDI格安SIM「povo2.0」がポイ活おじさん回線すぎた件

【0円運用格安SIM】povo2.0を2カ月使ってみたレビュー|#ギガ活 結果の覚書的記録

【0円運用格安SIM】povo2.0を3カ月使ってみたレビュー|今月は自力ギガ活のみ!|#ギガ活 結果の覚書的記録

トッピングどうする?

1年前