お題

#わたしの手帳術

手帳がもっと楽しくなるアイデア、日常に役立つヒントなど、手帳を開きたくなるようなあなたの活用方法を共有しましょう

人気の記事一覧

手帳初心者は大きな夢ではなく、小さなやりたいを管理する

■「やらなきゃ」「出来ない」が詰まってる手帳は続かない 手帳って続けるのが難しくないですか? 私は1冊の手帳を、1年使いきれるようになったのはつい最近。 2024年度版で手帳生活5年目です。 習慣化が出来るようになる以前は、手帳を買っては続かず挫折し、また性懲りもなく買っては続かないを繰り返していました。 なんなら「手帳いらなくない?カレンダーあれば良くない?」と思っていた時期もあります。 私が上記のように「手帳を使いこなせなかった」にも関わらず、「1年何とか使え

スキ
665

あんた達、日記を書くわよ

5月になりました。どうして? 今月から新しいノートに切り替わるので、今回は前回の記事に引き続き日記の記事とする。今回のテーマは「新しいノートに切り替わったらすること」でごわす。月を跨ぐこと自体には別にワクワクしないのに、新しいノートになるだけで何でこんなにワクワクするんだろう。人生もこうであれよ。 使用するノートはこちら それでもって、ノートを取り替えるタイミングでノートに使っている手帳カバーを交換。MDノート文庫サイズはほぼ日手帳オリジナルサイズと同じサイズのため、毎

スキ
128
有料
200

人を褒めるときは、無条件に褒める。 人に謝罪するときは、無条件に謝罪する。 基本中の基本。

スキ
129

新年度の今こそ。手帳に描く「理想の1週間」が効く!

手帳が日常になって3年目。 「自分軸手帳部」というオンラインコミュニティに所属しながら、日々をちょっと良くするための試行錯誤をしています。 そして実は私、「自分軸手帳」の公式noteでライターもお引き受けしているのですが。今月の部員さんインタビューで教えていただいたアイデアを試したら、これがもう、ものすごくいい! バタバタしがちな新年度の始まりに、効果てき面です! 「理想の1日」じゃ足りない! 「理想の1週間」を描いてしまうという方法オンラインコミュニティ「自分軸手帳

スキ
265

私の偏愛を聞いてくれェ!!!!〜手帳、文具沼へいらっしゃい〜

どうも!猪狩です!!! 今日はね〜今日はね〜〜〜! ということで! 私の偏愛について語っていきますッ🥹 \サァ!行くぞッ!/ (↑葉田ルコわかります?) 私が偏って愛してるものは こちら! そう!!!!手帳と文房具です🥹 手帳を本格的に書き出したのは、育休中。 子ども産んで、 あっという間に子ども中心の生活になり、 私の好きなものってなんだっけ? あれ?またあれやるの忘れた… 今日何してたんだっけ? 無……… となってた私を救ってくれたのが、手帳でした。 そこ

スキ
112

自分軸手帳 24時間の棚卸しワーク

前回も書いた自分軸手帳の24時間の棚卸しワークについてもう少し具体的に書いてみる。 ステップは次のとおり。 自分は休日に焦点をあててやってみた。 ステップ1の棚卸しをして、ステップ2の幸せを感じた瞬間を書き出していて、「タスクが少ないとき」というのがあがった。 不満だったのは、休日なのにやることが多すぎて、ゆったりと過ごすことができていなかったこと。 休日にやることは、楽しいこと、やりたいこと、ではある。 だがそれも程度の問題で、数が多くなればこなすことが目的化して

スキ
71

ノートを持って、一人合宿してみた

今年のウィッシュリスト100に【ビジネスホテルで一人合宿をする】と書いた。 一人合宿とは、時間と場所を確保して集中できる環境を作り自分と向き合うこと。 ・頭がごちゃごちゃしている ・不安や悩みがある ・今の暮らし・仕事でいいのか考え直したい ・仕事のアイディア出しを集中してやりたい ・副業や起業をしてみたい いろいろ向き合いたいことはあるけど、日々の忙しさで考える時間がない。だったら、がっつり考える時間と場所を確保してとことん考えよう。 定番はビジネスホテル。 缶詰に

スキ
296

10年分の手帳、捨てるか?取っておくか?

》書き終えた手帳をどうするか問題。 手帳が大好きで毎年買って、年々部屋の一角が過去の手帳で埋まっていく現象。 手帳好きあるある、かと思います。 過去の手帳を読み返すことはほとんど無く、場所を取る。 かと言って手帳がその年の自分のように思えて、捨てられないんですよね。 そんなこんなで、これまで何も考えず引き出しに収納していました。 ドーーーン‼︎ ついに収納に入らなくなりました。 私の管理できる範囲を超えたことになります。 捨てたい。けど、捨てられない。 生か

スキ
184

デジタルノートの誘惑を断つ。紙に書き続ける。

Obsidian、Logseqといったデジタルノート、あるいはPKM(パーソナル・ナレッジ・マネジメント)ツールへの憧れがある。 ネットで検索すれば、おもしろそうな記事が大量にヒットし、目を通すと自分でもやってみたくなる。 しかし。 過去に、MacにObsidianもLogseqもインストールしたことあるんだけど、使いこなせなかったんだよな。 さらには、好きなことは紙に手で書きたい。 PKMツールとしては、最もミニマルだと思われるworkflowyを使ってて、これで

スキ
35

自分の数だけロルバーンの使い道がある

ロルバーンってご存じですか? デルフォニックスさんが出しているリングノートです。 なんの変哲もないノートなんですが、ほかのノートと少し違う、ちょっと困った性質がありまして。 なんとこのノート、増えるんです。 気づいたら複数冊、家の中から発見されます。 「あれ、おかしいな。ロルバーンこんなに買ったっけ?」てな感じです。 どうして増えるかというと、限定のかわいい表紙がたっくさん発売されるんです。 年中、ものすごい量で。 モネ展でも売っていたし、ジブリのお店にもあります。

スキ
64

手帳・ノート一元化をしたい奮闘記

皆さんは手帳やノートは何冊使っていますか? え?まさかの一冊? いやいや、この記事を読んでくれている時点であなたは多冊使いの方に違いない!(決めつける) 私は現在、 ・トラベラーズノートレギュラーサイズ ・トラベラーズノートパスポートサイズ ・ジブン手帳 ・365デイズノート(A5) ・モーニングページ用のA5ノート …5冊も使ってましたね(白目) 本当は、本当は!お気に入りの手帳一冊で完結させたいんですよ! ということで、今回は手帳やノートを一元化したい葛藤を聞いて

スキ
67

手帳の居場所をつくって仲良くなる

4月を迎え、新生活・新学期シーズンとなりました。 学校では道具を使いやすくするために、それぞれ置き場所が決まっています。 同じように、手帳も「居場所」をつくってあげることで手に取りやすくなります。 今回は家置きの手帳を想定し、使う頻度が高くなる=仲良くなるための3ステップを紹介します。 ステップ1 手帳に筆記用具をセットする過去記事「手帳・文房具好きのデスク収納」でもふれたように、収納や道具の使い勝手で重要なのが「導線を意識する」ことです。 その観点から、手帳と筆記用具

スキ
189

手帳の趣味は周りに理解されにくい…?

先日、夫の同僚夫婦と飲み会をした。 初めましてでちょっと緊張。 同僚夫婦+夫はゲームの話で大盛り上がり。 ゲームをしない私は蚊帳の外。 つまらんなと思いながらなんとかその場を乗り切る。 私が話に入れてないと気づいたのだろう。 「趣味はなんですか?」と同僚の奥さんが話題を振ってくれた。 私はすぐさま答える。 「カメラが好きなんです。あとは旅行ですかね」と。 ◇ カメラと旅行は好きだ。 キャンプも好き、古民家カフェ巡りも好き。 ただ、最近楽しいのは手帳。 手帳に使う文

スキ
124

一人合宿とは何か知りたくて、そして実践

noteで手帳や書き物の話題によく触れている内、自然とサジェストされることが多くなってきた「一人合宿」というワード。 思考の棚卸し、とか。モヤモヤを書き出す、とか。ビジネスホテルにこもる、とか。そうでなければカフェで30分から、とか。持ち物はノートと筆記用具(スマホはなし)、とか。 自分が普段やっていることに近いことが書いてあって、興味津々。 「一人合宿」について書かれている記事を色々読んだものの、やはり一度は参考元の本にあたるのが近道でしょう、と購入。 早速読みました。ふ

スキ
43

心の余裕は自分に優しくすることから

人に優しくしなさい。 人の気持ちを考えて行動しなさい。 もっと周りを見なさい。 小さい頃、両親からそう言われたことはありませんか? 私もそう言われて育ちました。 人のことを考えるのってもちろん大事だし、社会で生きていく上で自分勝手ばかりはできない。 でも、ちょっと待って。 皆そんなに自分のことばっか考えてないよね? 自分のことばっかって言えるほど、 現代人は仕事や家事育児、やるべきことばかりで、 むしろ自分のことを大事にできていないんじゃないかって思うんです。 責

スキ
68

たんたんと記録していることとていねいに記憶していること

最近は、2冊のノートに書く時間を設けています。 一つは、ほぼ日手帳。 以前のように、家族のイラストに吹き出しをつけていねいに色つけを楽しむというよりは、湧き出る感情に従って真っすぐペンを走らせる日が多いような気がしています。 何か胸のなかでつっかえていることや頭から離れないことがあった時には特に、意識して手帳を開こうと最近は思うんです。 書いて解決することばかりではないけれど、文字にすることで絡まっていた思考が少しずつほぐれ、もやもやの正体はそこだったのか!と、自分の

スキ
53

自分と仲良くなるためのメモの取り方と活かし方

皆さんはメモは取っていますか? 私はメモを取るようになってから、日々のアンテナを張り、自分と仲良くなってきました。 今回はそんなメモの取り方と活かし方のお話です。 私は手帳にハマってから、周りに「よくメモしてるね」と言われるくらいメモを取るようになりました。 それまでは全然メモを取る習慣がありませんでした。 そもそも何をメモすればいいのかを知らなかったのです。 皆さんはどういうものがメモだと思いますか? 私がメモだと思っていたものは、 私と同じく、こういうものがメモ

スキ
83

手帳に書いて「じぶんの幸せ時間」を整理する

2ヶ月ぶりのひとり手帳部の記事です。 いつも、手帳を楽しく書くアイディアを探しているのですが… 本屋で手帳に活かせる面白い本がありました💡 『このプリン、いま食べるか?ガマンするか?』 これは、時間のやりくりするというより、 「私って、何に幸せを感じているんだろう?」「とりあえず生きてるけど、何したか記憶がない」というフワッとした時間を、 この本に書かれている4つの分類に分けることで、 今の幸せのバランスが見えてくる本です。 また、タイトルにもあるように、「プリ

スキ
316

10年以上の手帳術

#わたしの手帳術 私は、大学生から毎年手帳にスケジュール、出来事、収支を記載し続けてきた。特にお小遣い帳は小学生からつけている。 特に変わったことはしていないと思うが、10年近く手帳を使ってきた中で継続していることをご紹介したい。 私はすぐに行動を起こすことが出来ないが、手帳での工夫によって、数年以内にはやりたいことを叶えていることが多いと思う。 例えば、今子育て中で自分のことに構うことが出来ない人でもこの工夫によって今の自分と折り合いをつけられ、未来の自分へ希望を持つことが

スキ
68

【湿邪のお話】

今日は雨が降り、湿度が多い日となりました。 そこで、これから先、訪れてくる「湿邪」というお話をしたいと思います。 日本は四方を海に囲まれていることから 地理的にも湿気の影響を受けやすい環境にありますよね。 とりわけ梅雨の時期にはジメジメとして気分だけはでなく、 なんとなく身体も重くなりがちです。 梅雨があけたなぁと思っても梅雨の戻りもありますよね。 そんな時期を乗り切る為に、 今回は薬膳的な解消方法をご紹介したいと思います。 梅雨になると湿度が高い上に夏に向けて 気温上

スキ
59