お題

#おすすめ英語学習法

TOEICやTOEFLのための効率的な勉強法、おすすめの英語学習アプリなど、英語学習法を教えてください!有料記事にトライしてみるのもおすすめです。

人気の記事一覧

duolingoで語学学習の旅を1000日続けたら、ちょっとイタリア語で愛をささやきたくなった話

人生の中で新しいことに挑戦するのは、 いつだってワクワクするもの! 50代に入って私が新たに挑戦しているのが、 語学学習アプリ「duolingo」 みなさんもこのキャラクター 見たことあられるでしょう? このアプリとの出会いから、 今では1000日以上も連続で利用しているのです。 (実はさぼった数日は 保持しているポイントで買収しました。 こんな大人の事情もアリなんです) きっかけは、 イタリア映画の愛をつぶやくシーンを字幕なしで見たい! そう思ったからでした。 私が一番好

スキ
65

対訳 | Uru🎵あなたがいることで

https://youtu.be/qLMLzBYTTKQ?si=Voa-WbSwH0vP2DEF どんな言葉で 今あなたに伝えられるだろう 不器用な僕だけど ちゃんとあなたに届くように I don't know how to get my feelings across to you. I am poor at making myself understood, but I'll do my best. 明日が見えなくなって 信じることが怖くなって 過去を悔やんでは責

スキ
91

新しいお友だち day14

3/27 (Wed.) #66日ライラン day14 新しいお友だちができた。 オーストラリアの、Annette という。 彼女は優しいので、私の英語が例えつたなくても、気にせず会話してくれる。 Annetteと話かけようとしてるのに、何回やってもAnitaになるのだが、彼女は怒らない。 Annetteは健康志向である。料理も得意らしい。 あなたはサラダに何を入れるのか好き?と聞くので、別に何でも良かったのだが、健康志向の彼女が喜ぶように、「んーと、ツナとか、ゆで卵かな」

スキ
89

🔤筆記体を英語でなんという? | 筆記体がないと数学ができない?

スキ
56
有料
100

✅メンタルを鍛え上げるコツ 努力は不要、捉え方を変えるだけ‼️ ①断られても自分への否定ではない😂 ②断られるのは普通のこと ③今のご縁のせいにすれば🆗 ④時間軸でなんとかなると割り切る‼️ ⑤「やらずに後悔」を避ける😌 これから営業だけでなく 全ての仕事において大切にしたい❤️

スキ
34

とっさに出てこない英語表現を覚えておこう

①意味を失う、意味をなさなくなる。 →become irrelevant (無関係になる) (用例) Elie Wiesel: Nobel Prize Acceptance Speechより。 When human lives are endangered, when human dignity is in jeopardy, national borders and sensitivities become irrelevant. 人間の命が危険にさらされるとき

スキ
41
有料
100

Vol.53 #アメリカIT企業のリアル英語, go down rabbit holes

■本日の例文抜け出せない道に入らないように気を付けたい。 I wanna be careful not to go down to any rabbit holes. ポイント今日も仕事の中でよくかわされる日常会話からの例文をご紹介します。 仕事をしていると、 大きな会議の前には事前の打ち合わせを行うこともありますよね。 それはアメリカでも同じです。 「こんなプレゼンをしよう」 「これに対して参加者はこんなことを言い出さないか?」 いろんな意見が出る中ででてきたのが下

スキ
129

勉強嫌いの私の英語学習📚🥸

#おすすめ英語学習法 なんて、まだまだ勉強中の私が 言えたことではないかもしれませんが、、、 どうして勉強大嫌いな私が 英語学習のモチベーションを保てているのか? それは楽しみながら学習できていることが大きな理由の1つだと思うので その内容を紹介したいと思います。 ↓ココの記事でもざっくりお話していますが まず結論から話すと 目的を持ち 楽しみながら とにかくアウトプット!✊ しています🥴 私は素晴らしい先生 学びラボ4UのRyoさん に、とある方法でレッスンを

スキ
47

✅カスタマー・ジャーニーの基本的な流れ by コトラーのマーケティング4.0 認知(Aware) →訴求(Appeal) →調査(Ask) →行動(Act) →奨励(Advocate) という顧客の購買プロセスにおける5段階の頭文字をとって「5A」理論とも呼ばれている⭐️

スキ
20

シャドーイングについて調べてみた【英語学習】

英語学習における、シャドーイングについて調べてみたところ、その効果は非常に興味深いものがありました。 きっかけは、CRAZYCOCOさんのYouTubeチャンネルを見て。 シャドーイングとは英語の音声を聞きながら、その音声を真似して話す練習方法です。通訳者のトレーニングから始まり、今では英語学習者にも広く使われています。 シャドーイングが良いとされる理由リスニング力の向上や、スピーキング力の向上にあります。聞こえてくる音声を正確に聞き取る訓練になり、実際に口を動かして発

スキ
18

英語日記を書こう!英会話学習でもアウトプットが大切だよ!

メインアカウントとこちらnoteで相互フォローしているたかぽんさんが、英語に日記にチャンレンジしているそうです。実は、英語英会話上達には、英語日記が優れていることは昔から言われていました。 今回は、英語日記について書きます。 下のたかぽんさんの英語日記をご覧下さい。とても入門者や初級者とは思えないレベルです。マレーシアですでに英語を話しているそうなので、私よりずっと実践的な練習をしていることになります。さすが優秀ですね。恐れ入ります。 英語日記を書く上での注意点①易しい

スキ
43

私のサバイバル英語勉強法

英語学習って、面倒で辛いものと感じてしまいますよね。例えば、英会話の教材を何冊も読んでみたり、単語帳を完璧に覚えようとしたり、文法書を読み込んだり・・・。でも、そんな風に真面目に勉強することが向かない性格の私は、もっと楽しく、気楽に英語を身につける方法を選びました。 それは、「好きなミュージシャンのインタビュー英語」を繰り返し聞くことでした。 好きなミュージシャンのインタビューなら、彼らがどのような思いで音楽を作っているのか、どんな風にレコーディングしているのか、自然と理

スキ
45

【クリーンエネルギーへの移行🌈】化石燃料時代の終焉は本当に訪れるのだろうか?:World Energy Outlook 2023 No.6

エネルギー業界は、私たちの日常生活に 欠かせない電気やガソリンなどの エネルギーを供給する産業です🌟 この産業は、石油や天然ガス、再生可能 エネルギーなど多様なエネルギー源を利用し 発電所やガソリンスタンドなどで エネルギーを生産・供給しています。 さまざまな技術革新や環境配慮の動きが あり、今後も変化が続く業界と言えますね👀 私も新たに始まる今後のキャリアにおいて エネルギー業界でグローバルに活躍できる人間を 志していきたいと考えていますので、このような アウトプット

スキ
44

娘の英語力に驚異を感じ、ワーママも効率重視で英語を学び続けている話

これまでは娘のバイリンガル育児について書くことが多かったのですが、今回は親である私について書こうと思います。 結論から言うと、最近意識して英語に触れる時間を増やすようにしています。長女4歳にして、このまま英語を学び続けていくと、私の英語力は簡単に超えていく未来が簡単に想像できるようになってきたからです。 私の現時点の英語力おうち英語から始まり、私は30年近く英語が身近にある人生で、盤石の英語力を築くことができました。 子どもが産まれてから、4年間ほぼ毎日英語で絵本の読み

スキ
32

私の英語力

いつもお読み頂きありがとうございます😊 受講しているワンナップ英会話で 12レッスンに1回のレベルチェックがありました 私は医療通訳としてアメリカで働いていますが 英語力よりも看護師としての医療知識があり 通訳ができている自覚があります アメリカで困っている日本人患者さんの お役に立ちたい一心で頑張っています 私の英語力をここに書くことで 専門知識+英語力で通訳している私をみて 自分の専門分野と英語力をいかして 通訳を目指そうと思う方がでたらいいなと思い こののnote

スキ
73

R&B | 好きな曲

Blue - The Gift Mario - Let Me Love You Ne-Yo - So Sick #Blue #the_gift #Mario #let_me_love_you #Ne_Yo #so_sick #hohoさん #イラスト #おすすめ英語学習法 #英語がすき #好きな曲 #切ない #歌詞 #音楽 #R&B #love_song #詩

スキ
97

🎵音楽の英語🎵

 小説を読んでいると、音楽用語が出てくることがある。  音楽用語をなんとなく読み飛ばしてしまうことが多い。ストーリーを理解するのに大きな支障がない場合が多いから、そのままスルーしてしまう。  だが、こういうものは一度きちんと意識的に学習しないと、いつまでたっても逃げたままになる。  この記事では、「小節」「四分音符」など、基本的な音楽用語を英語でなんというのか?、をまとめておきたい。  「四分音符ってそもそもなに?」と言われてましても….という方は、ピアニスト根木マリサさん

スキ
90

脳の最盛期は45歳〜55歳!大人世代に最適の英語勉強法

突然ですが・・・ 私は、高校の生物とか、地理とか歴史とか政治経済とかの授業が、ほんとにつまらなくてキライでした。大学の美術史や哲学の講義も全然おもしろくなくて、今は全く記憶に残っていません。 でも、今の年齢(47歳)になって思うのは、「ああ、今だったらあの高校や大学の授業、受けてみたいのにな〜。楽しいだろうな〜」ってことです。 あなたも、そう思ったことはないでしょうか? 10代や20代の頃は全く楽しく思えなかったことが楽しいと思えるようになり、40代、50代、それ以降

スキ
59

Chat GPTで英語学習してるけど続いててえらいぞ、私!

英語学習が続かなくて、簡単な英会話くらいのレベルからなかなか抜け出せませんでした。 ですが最近やっている英語の勉強方法がなんとか継続して出来ています。 英語学習は日記をつけるのがオススメ!英語日記は以前もやっていましたがやはり英語を勉強するのに効果的だとよく言われます。 最近TikTokで見た英語学習方法が大変参考になりました。 Chat GPTに日本語を英語に翻訳してもらう、というものです。 私流のやり方は以下のとおり。 日本語で日記を3行書く 自分で考えた英

スキ
11

Kalafina🎵Lacrimosa (歌詞・英訳)

Kalafina 🎵 Lacrimosa 暗闇の中で睦み合う 絶望と未来を 哀しみを暴く月灯り 冷たく照らしてた

スキ
57