人気の記事一覧

Procreateでアニメーション

【procreate勉強中】 アルファロックとマスクをクリップを学習中。 習得できたら便利そう。でもまだ使いこなせない。

美大卒、いまさら絵を習う【ふと、秋山教授を思い出す】

9か月前

【ブラシ・ブラシセット】ダウンロードしたブラシをProcreateに登録する方法。フォルダーにダウンロード後、スプリットビューでブラシの上にドラッグアンドドロップ。 詳しい方法は下記のページが参考になります。 https://shimakuma.com/art/procreate-howto-install-brushes/

1年ぶりの投稿になりました

1年前

21カ月間、休み休みクロッキーとかしつつ、2022年9月は漫画ばっかり書いていたよ。という話

19カ月間、休み休みクロッキーしつつ、2022年7月は塗らないと塗りは上手くならないことに気づいたよ。という話。

20カ月間、休み休みクロッキーとかしつつ、2022年8月はいろいろ弱点に立ち向かったよ。という話

スーツの資料を見つけたら載せるやつ

OKZ Wöchentlich 30(2022.09.12〜

OKZ Wöchentlich 28(2022.08.29〜)

【コピペのコツ】procreateで画像をコピー&ペーストするときに都度、許可の画面が出てきていました。毎回は面倒だなと思って調べたところ、次の方法でできました。設定 > procreateで「ほかのAppからペースト」で「許可」に設定してください。

OKZ Wöchentlich 32(2022.09.22〜)

Procreate/グラデーション・マッピング方法

1年前

【スポイド】procreateのスポイド機能は、左右に設定できる□ボタンを押すことで利用できます。

引き続きiPadで描く練習中。

【パレット活用】Procreate活用動画( https://youtu.be/vJrGbzfrjQU )、写真からパレットを作る方法について、実際の動作画面ありわかりやすかったです。このほかに、フィルター、基準ウィンドウ、塗りのカラーの説明もされています。

Procreate初心者向け動画 学んだ2つの機能 ①塗りつぶし機能「ColorDrop」で塗る領域の調整を左右スワイプで可能 ②パレットをカメラで撮影した写真、ファイル・写真にある画像から作れる https://youtu.be/RD6IOBc_vbA

Procreateで描いたネームを、クリスタでページごとに一括で貼り付ける方法

【テンキー】procreate専用テンキーについて、説明書と写真を撮りました。購入検討されている方は、できることの参考にしてください。本体だけを触っている時には気づきませんでしたが、⌘(コマンド)キーと組み合わせるとカットー・コピー・ペーストもできます。少しずつ使い方に慣れます。