人気の記事一覧

Xのスペース(音声配信)をすることは物凄く葛藤があった。それでも誹謗中傷をなくすために効果的ならやるしかない。思っていた以上の反響で驚いたのと同時に嫌がらせや見たくないコメント…。何もかも捨てて逃げ出したい。苦しい、悲しい、辛い。皆も、こんな辛い思いしてるんだね。わたし頑張るよ。

またエプロンで入館してきたわ🎵 誹謗中傷について熱く語り合いました。1時間の予定が40分オーバー。 先生、最後の方はかなりお疲れのご様子。国民のため日々活動して、こんなわたしたちのために一生懸命頑張ってくれています。

音声公開できたらスマイルアップが誹謗中傷で本当に困ってると伝わるのに。私だけが発信しても反発するだけ。ファンのなりすましなのかな?アメリカ大使館へのコメントにも頭を悩ませていたがファンはスマイルアップがアメリカ大使館へクレームつけたら国連とかの評価下がるのわかるからしないよね。

確かにファンがアメリカ大使館に一斉にクレームつけたような印象になってるけど…良く良く考えたらスマイルアップが困るようなことはしないだろうし。もしそうだとしたらファンが誹謗中傷されてるのは確かにかわいそうだよね。やはり本当の意味で誹謗中傷を止めないと…。誹謗中傷そのものがダメ。

本日21時より、Xのスペース(音声)で西村あさひ法律事務所とのスマイルアップの誹謗中傷対策について情報交換、対策の提案をしてきた話をします。なぜ今まで対策しなかったのか、今後どうするのか…。この話しは全ての誹謗中傷に関して通ずるものですので、多くの人に聴いてもらえたらと思います。

FMラジオ、聞いてね。