人気の記事一覧

「キリギリスの1回目の脱皮です」キリギリスは、6回脱皮をして成虫になります。立派な成虫に成長するためには、草の葉や花ばかりでなく、アブラムシなどの動物質の餌を十分食べる必要があります。運良く1回目の脱皮の様子を撮ることができました。https://note.com/bright_eel176/n/n07b07b4a4f43?magazine_key=m82a30819109c

「絶品!新玉ねぎ漬けレシピです」玉ねぎの収穫シーズンです。近所から沢山のお裾分けです。新玉ねぎを刻んで水にさらし、ポン酢とオカカをかけて食べるのが好きです。玉ねぎ漬けを作ってみました。砂糖、醤油、水、本だし、ニンニク、唐辛子、キムチの素で一晩漬け込みました。絶品です。

「梅雨の生き物と言えばカタツムリです」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。カタツムリは陸に棲む巻貝のうち殻を持つものの通称です。カタツムリはコケ、落ち葉、木の芽などを食べています。カタツムリのからは右回りに渦を巻いています。左回りに渦を巻いているカタツムリもいます。

「どくだみの民間薬用途と効能」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山のどくだみの花が咲き始めました。どくだみ化粧水は、おでき、とびひ、床ずれなどの皮膚の病気に対する治療補助薬として使用できます。どくだみ茶は、だるさやむくみ、冷え症、生理不順・生理痛等の解消ができます。

【事を成すには7つの気が必要】やる気、本気、根気、元気、勇気、狂気、死ぬ気です。昨年の12月3日に大柳川渓谷SNS宣伝SEO対策用にnote登録しました。1年間にフォロワー数10000名の獲得を目指し頑張っています。有言実行です。現在のフォロワー数は3928名です。苦戦中です。

「黄色のおしべが目立つナスの花」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。ナスの花が咲き始めました。庭中で家庭菜園をしています。ナスの花は薄紫色で、花びらが 5 ~ 8 つにさけています。あさいおわんのような形で、下したを向むいて咲いています。種類により花はいろいろです。

「ジュースや白ワインに利用されるナイアガラの花」今朝撮りです。庭のブドウの花が咲き始めました。里山にブドウの木は1本もありません。産地の山梨県では果物は作るものではなく貰うものだそうです。捨てるにはもったいないはねだしです。ナイアガラは甘くジューシーで最高です!

「ふきの柔らかい真ん中の部分だけを使って作った煮物」ふきの旬は5月末頃迄です。旬を過ぎた?大量のふきを貰いました。大鍋で茹でて皮むきです。時季外れ?かアクで真っ黒です。何回も水を替えてアク抜きです。レシピは本だし、本つゆ、砂糖、水、酒、唐辛子、ニンニクです。最高です。絶品です。

「オキザリスは強い生命力を持った植物です」昨日撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のオキザリスが満開です。オキザリスはカタバミの仲間で800~850種があり、世界に広く分布しています。花言葉の「けっしてあなたを捨てません」はオキザリスの強い生命力から生まれました。

「カボチャの雄花が咲きました」家庭菜園です。カボチャは先に雄花が咲いて株が充実してくると雌花咲きます。カボチャは肥料が効きすぎるとツルや茎葉がのびすぎる「つるぼけ」になったり雄花が咲かないことがあります。受粉は通常ハチが自然に行いますが心配なら人工交配です。雌花よ!早く咲け😍

「破竹、わらび、ふきの煮物」苦みの三色盛りです。男の手料理です。別々にアク抜きして下ごしらえです。破竹、わらび、油揚げの順に入れて煮ます。ふきは別に煮込んだものを最後に混ぜ合わせ煮ます。煮すぎないことです。レシピは本つゆ、本だし、醤油、砂糖、唐辛子、ニンニクです。絶品です。

「仙人花木を植え後人花見で楽しむ」十谷フラワータウン構想です。今年は5本植えました。植えた源平しだれ桃の水くれです。日課です。植えても枯らさないよう管理をするのは大変です。しだれ桃は添木で芯を伸ばし必要な高さになったら芯止めして垂らします。10年は面倒をみなければなりません。

「さつまいもの苗が根付き新芽が伸び始めました」家庭菜園です。さつまいもを植える場所はありません。さつまいもは日陰でも育つと知り、今年初めて10本植えてみました。苗を購入し、2日間水につけておき、棒を刺し、斜め植えをしました。種類は紅あずまです。収穫が楽しみです。

【ジャガイモが実をつけました】今年は「男爵」が売り切れで初めて「とうや」植えました。白色の花が咲き実をつけました。長年、家庭菜園をしていますがジャガイモの実を初めてみました。ビックリです。栄養がとられ、まともなジャガイモが採れるか心配です。後、2週間もすれば堀上げです。

「流しそうめんorバーベキューでおもてなし」今日は信州から小学生時代の同級生が見えます。今朝は竹を取りに行ってきて5人分の器と箸づくりです。心臓弁膜症の手術後慢性気管支性肺炎で体調不良です。歩けばゼーゼーハァーハァーですがこの程度のことはできます。庭や花壇の草取りもです😃

「黒にんにくを作って食べたい」家庭菜園をしています。昨年、初めて手持ちのにんにくをばらして植えました。肥料は鶏糞です。茎が倒れて狭い菜園を覆い始めたので収穫しました。やはり、種子用のにんにくを植えないとダメですね。にんにくは根をカットして底が平らであれば収穫時期です。

「ピンクのバラと言ったらクイーンエリザベス🌹」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。殿堂入りの条件は強健で育てやすいことです。1979年にピースに次いで2番目に殿堂入りした名花です。桃色の丸弁で柔らかな大輪咲きです。エリザベス女王の戴冠を記念し1954年に公表されました。

「アスチルベは初夏の庭を彩る宿根草てす」昨日撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。庭のアスチルベが満開です。多年草、宿根草です。アスチルベの花言葉は「恋の訪れ」や「自由」です。 「恋の訪れ」という花言葉は、小さなたくさんのつぼみが徐々にふわふわとした花を咲かせることからです。

「里山の朝焼け」今朝撮りです(4時35分)和み癒やしのデジイチ散歩です。毎日夜中に大柳川渓谷のSNS投稿コンテンツ作りをしています。配信しています。コツコツと13年目です。早寝19時、早起き0時30分です。13年間真逆の生活です。早朝撮りは楽勝です。今朝の朝焼けは綺麗でした。

「スイカズラ」今朝撮りです。和み癒やしのデジイチ散歩です。里山のスイカズラが満開です。スイカズラは常緑つる性の木で日本原産の植物です。 昔から花の基部に含まれる甘い蜜を吸ったので「吸い葛(すいかずら)」です。茎葉は解毒,止痛作用があり効能抜群の植物です。