人気の記事一覧

プログレの生産性(プログレッシヴ・エッセイ 第10回)

再生

Moogから新作シンセ"Spectravox"が発表されました

2週間前

機材を揃えました!

再生

DTM、打ち込みに使うとき|シンセmoog MAVIS雑談

3か月前

Moogを触るときに覚えておきたいシンセ用語まとめ #全編無料公開 #継続更新

有料
500
5か月前

僕が何故モジュラーシンセサイザーを使うのか

Moog DFAM: アナログのビートを生み出す革命的なドラムシンセサイザー

ライブしました。

松武秀樹氏と"タンス"を見てきた件

7か月前

新曲をSoundCloudに公開しました。ステムデータをnoteにて配布します

SoundCloudにて、シンセをフル活用した楽曲"Lemonade"を公開しました

シンセサイザー入門日誌 その0:アコースティック楽器奏者がシンセサイザーを学ぶ

9か月前
再生

[即興演奏] DAWLESS DIARY DAY36 - Hina

第2回目のセミナーを終えて

再生

[即興演奏] DAWLESS DIARY DAY32 - Mactan

再生

[即興演奏] DAWLESS DIARY DAY26 - Porky

2時間1本勝負で1曲作ってみた #ステムデータDL可能

3か月前
再生

[即興演奏] DAWLESS DIARY DAY31 - Safe Tripper

シンセサイザー入門日誌その5:パソコンとのアンサンブル

9か月前
再生

[即興演奏] DAWLESS DIARY DAY29 - Rolled Echo