人気の記事一覧

すごいログ分析ツール(TWSLA)の改善計画

1か月前

TWSNMP FCの改善:echarts+p5.jsの融合でマップ上にゲージ、グラフを表示する機能を追加できた

7か月前

TWSNMP FCの改善:悲願マップ上に表示するゲージをかっこよくできた

7か月前

TWSNMP MV開発14日目:ログ、ノードリスト、ポーリングリスト画面ができた

9か月前

シン・TWSNMP開発日誌:syslogレポート画面を作っています。

1年前

シン・TWSNMP開発日誌:ログの画面にグラフを追加しています

1年前

シン・TWSNMP開発日誌:ログ表示の画面に時間範囲でズームする機能を追加

1年前

RTL−SDRとGO言語で電波を受信する実験(4):echartsのGO言語版を見つけて試してみた

2年前

シン・TWSNMP開発日誌:Pieチャートに騙された

1年前

TWLogAIAN:ログの情報からレポートを作成する機能を量産中

2年前

TWSNMP FCのセンサーの送信元ホストをツリー表示する機能で悩む

2年前

TWLogAIAN:検索条件の画面から戻るとグラフが消える問題で悩む

2年前

TWLogAIAN:レポート画面の移植で問題続出

2年前

babylonjsのease系関数をechartsで可視化してみた

2年前

TWLogAIAN:Wails v2+ SvelteにApache echartsを組み込んでグラフ表示できた

2年前

TWSNMP FC:NetFlowで取得した通信量を3Dのグラフで表示する機能ができた

3年前

TWSNMP FC:クリップボードへのコピー問題解決、ヒストグラムの作成方法で悩む

3年前

TWSNMP FC:syslogから抽出した情報の分析機能を強化できた

3年前

TWSNMP FC:沢山のグラフにズームと画像保存機能を追加して疲れた

3年前

TWSNMP FC:グラフ分析機能を組み込んだ

3年前

TWSNMP FC: NetFlowの情報からサービス別の通信量を3Dグラフで表示する機能 途中

3年前

TWSNMP FC:Syslogの分析機能を追加した

3年前

TWSNMP FC:NetFlowの情報をクラスター分析する機能を追加

3年前

TWSNMP FC:悲願 NetFlowの情報をヒストグラムで分析する機能を搭載

3年前

TWSNMP FC: echarts時刻フォーマット関数の落とし穴

3年前

TWSNMP FC:グラフ表示で悩む 2日目

3年前

TWSNMP FC:グラフ表示で更に悩む 3日目

3年前

浦和レッズ連敗!そういえば昨日も猫が観戦していなかった。次の試合は洗濯したてのタオルの山を用意して猫に観てもらえるようにお願いしよう。TWSNMPでMIBツリーを表示するためのテストプログラムの続き。昨日より表示がかなり良くなり、課題解決のめどもついた。今日から組み込み開始!

4年前

暗号とか地味な部分ばかり作っているのがつまらないのか猫はまたキーボードを床に落としていた。私も飽きてきたので気分転換に https://echarts.apache.org/examples/en/editor.html?c=gauge-car-dark をベースしたプログラムを作ってみた。やる気回復。 今朝5時に猫とベランダにでてみると気持ちいい快晴だった。

4年前

猫の食事サイクルも安定したので割とよい時間に起こしてもらえる。今朝は4時に起きたので前から作りたかったTWSNMPのMIBツリー表示に挑戦した。 https://echarts.apache.org/examples/en/editor.html?c=tree-polyline をベースに何とか表示までできたが画面表示が重いとか課題が山積み。連休中に考えようと思う。

4年前

昨日の休みにTWSNMPの通信を https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%9B%E5%AD%A6%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB_(%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E6%8F%8F%E7%94%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0) でビジュアライズする機能を作った。試してみるとなかなか面白い表示になった。私のパソコンと世

4年前

昨日、猫が叫んでしたのは自力で布団に潜るための気合だった。助けに行って布団をめくると潜っておさまった。TWSNMPのサーバーレポートにGoogle Mapとの連携機能を組み込んだ。GO言語からブラウザーを起動するのに https://gist.github.com/nanmu42/4fbaf26c771da58095fa7a9f14f23d27 が役にたった。

4年前

早朝に騒がしいので起きるとかみさんが猫に謝っていた。餌が空っぽストックもない。おやつのスープや鰹節で我慢してもらった。かみさんが買ってきた頃、起きてきて「これこれ」と食べてまた寝た。昨日はライブラリの更新のついでにグラフの色やサイズを調整した。細かい作業は時間がかかる。

4年前

今朝は猫より先に起きて通信しているサーバーを地図表示するためechartsを試していた。気がつけばこの時間。3Dの表示はかっこいいがパソコンの動作が極端に重くなるのでやめることにした。さっき、猫はベランダに出たが風が強いので諦めた。めずらしく机の上に登って抱っこしてとアピール。

4年前

陽だまりを見つける天才がベランダの寒さを避けて室内でいい場所を見つけたようだ。今朝は、彼に4時に起こしてもらったのでレポートのグラフ表示を作っている。datatablesとechartsの組み合わせてフィルタしたデータをグラフ表示するアイデアを試した。かなりいい感じで分析できる!

4年前

昨日、作ったノードの状態の割合を表す円グラフを改善した。時間ごとのスマフォの動作状況がわかるようになって、ちょっと満足 昨日、猫は、口をぺちゃ、ぺちゃやっているで、主治医の先生に見てもらった。口内炎。体重は、1年前より400g減ったが注射で元気回復、今朝は、いつもよりうるさい!

5年前

TWSNMPのグラフ表示対応

5年前

TWSNMP FC:通信フローのレポートに3D地球儀を表示できた

3年前

TWSNMP FC:サーバーレポートの世界地図表示で悩む

3年前

TWSNMPで監視対象から取得した情報を分析する機能を作っている。 使っているグラフのライブラリには https://echarts.apache.org/examples/en/ のように多くの表現があるので、ちょっと迷ってしまう。 色の選択も私には、難しい。 今日作った円グラフは、いまいちな感じ。

5年前

TWSNMP開発用のMacのアップデートが1時間たっても終わらないので、早起きしたのに今日は少しも進まず!EChartsのサンプルを見ていたら、 https://echarts.apache.org/examples/en/editor.html?c=global-wind-visualization-2&gl=1 を発見。まるで、ゴッホの絵のよう、彼には風がこのように見えていたのかもと思った。

5年前