人気の記事一覧

ムースなる氷菓。お味はアイスとゼリーの中間みたいな感じでなかなかに美味だった。結構食べ応えがあるネ。これは九州の給食ではお馴染みなのか? 静岡県沼津市民にお馴染みなのは半解凍のアセロラゼリー。ムースをCIAOちゅ~ると勘違いして猫が寄ってきた(いなばペットフードは静岡の会社)。

猫もつらいよ

2か月前

ボツネタ御曝台【エピタフ】混沌こそがアタイラの墓碑銘なんで#021

拠所ない大人の事情           ――画像しりとりはじめました(#144)

ずいずいずっころばし          ――画像しりとりはじめました(#108)

猫の動画あります。

高ければいいというものでもない。

【猫】腎臓の健康維持に配慮したちゅ~る

3年前

実は日本の「恍惚の表情で『CIAOちゅ~る』をキメる猫」の動画が海外でも人気となっていて、同商品は英語圏で「Kitty crack(猫用シャブ)」と呼ばれている。 CIAOちゅーるは海外の猫でも喜ぶのか?|Hiroaki Kato https://note.com/studish/n/nc7875af7a78d

+2

まだ自覚はなかったが、私がうつ病になりかけの頃の癒しでした。

『CIAOちゅーる』の中毒性が凄い!

CIAO ちゅ~るの付録で遊ぶチャコラ。我が家にきて10日。

4か月前

イナ・バチャオチュール

8か月前

拒否されたい文化と拒否しない文化