人気の記事一覧

デザインでもなく、エンジニアリングでもない ── まだ見ぬ価値を社会に実装するためのデザインエンジニアリング

12日前

カルチャーを越境するクリエイティブ ── ALAUDARK Branding Filmのクリエイティブ・プロセス

3週間前

Takram Life #16 Shuntaro Taniguchi

【PdM Days】DAY4⑥「兆しを見つけ、未来を描く」

開発ストーリー#9 ブランドネーム_名は体をあらわす

すべては「正直」という北極星のもとに ── 高級ハサミ〈HASA〉誕生の舞台裏

7か月前

Takram Life #15 Shohei Hasegawa

いまデザインはインクルーシブになることが求められている ──「Ardagh Young Creatives」という取り組み

9か月前

開発ストーリー#1 美しい空中棚 AIR SHELFができるまで

開発ストーリー#7 不確実性を小さくするためのリアル・コンセプトテスト

プロトタイピングエンジニアとは何者か? ── サクリファイス・プロトタイプがもたらす価値

8か月前

#5 取り組むべきアイデアを決める「モノサシ」

【POP UPのお知らせ】 AIR SHELF

開発ストーリー#8 ブランドの核となるBRAND DNAをつくる

自ら「つくる」こと、たとえばバルセロナを旅するように

開発ストーリー#6 コンセプトを磨き上げるユーザーヒアリング

「つくる」はどこからはじまるか──足かせ、模倣、つくらないこと

開発ストーリー#2 ブランドはビジョン・ミッションからはじめよう

開発ストーリー#3 ブランドづくりは仲間づくり

開発ストーリー#4 day1からコンセプトもアイデアも考える