人気の記事一覧

「傍聴ブロック」スクープの背景には記者たちの「見えざる連携」があった!尾行して取材した記者の知られざるエピソード

他国の軍隊が日本国内で軍事訓練をしていた!にわかには信じられないような主権を揺るがす事態のスクープ

【内部文書入手】3月サイト一斉終了、デジタル職員を廃止!新聞協会に屈したNHK『デジタル化大撤退』

検察も知事側も説明しなかった事件の真相が発覚…1億5000万円は知事側に「あげたお金だった」という供述を刑事記録から発見したスクープ!

フェイク対策のはずが「国家による情報空間への介入」という危険な議論に…総務省の有識者会議を注視しよう

【スクープ】警察庁官房長が事実と異なる国会答弁か…広島県警「隠蔽工作」の証拠録音を入手、その内容とは

裁判の「傍聴ブロック」を教育委員会が組織的にやっていた!わいせつ教員事件裁判の裏で行われた工作を暴いた執念の取材

中国での危険な現地ルポが凄いと思っていたら、テクノロジーを駆使したFTの圧倒的データ報道に驚嘆させられた

【諸永裕司のPFASウオッチ】「何も説明しないし、対策も持ってこない!」静岡市長が会社に“公害の汚染者負担”求める

「事業承継」という流行りのスキームに乗ったら「地獄に突き落とされた」…M&Aの闇を描いたスクープ

【諸永裕司のPFASウオッチ】「謎の汚染」を解明するカギになるか、環境省が全国調査へ

Twitterの「特定のメディアを優遇」「ヘイト放置」は本当だったのか?証言で浮かび上がった真相とは

警察が払い下げた5万丁もの銃が犯罪に使われていた!米銃社会のベールに包まれた流通を7年がかりで暴いた調査報道

「なぜ違憲判決を出したのか」裁判官本人に尋ねた信濃毎日新聞の長期連載は、社会の変化をも浮かび上がらせる歴史的資料

【スクープ】沖縄の自民国会議員5人の政党支部が、国と契約関係にある企業から選挙直前の献金発覚、公選法違反の疑い

わが町の水道料金の高さと老朽化・耐震化を可視化。突然、水が出なくなる事態が起きうると警鐘を鳴らしたコンテンツ

食道がんで逝去!山崎元さんが最後のブログに遺した「上機嫌」という生き方

ピューリッツアー賞2024の受賞作をどこよりも詳しく紹介!あの凄すぎる調査報道から新興ローカルメディアまで!

「フェイクニュース法」が危ない。定義があやふやで運用する側が決めつけて投獄も…政府批判の封じ込めに利用

ファクトチェックの「検証手法」を検証する…公的機関のオープンソースに頼る手法の限界