人気の記事一覧

予定日2ヵ月前に出産いたしました~番外編~【長男出産記録】

4ヶ月の息子。 退院時から夜中に泣くことは、殆どない。覚えてないくらい。最近は遅くとも18:30には寝て、朝の7:00くらいまでよく寝てる。8時のミルクのあとも朝寝。 ほんとよく寝る。 NICUで1人で寝ることを覚えたんかな…?他のNICU卒業生のママさんにも聞いてみたい!!!

お宮参りのご祈祷中。 新生児くらいの赤ちゃんがいる中、 見た目は3ヶ月(100日)、中身は5ヶ月の息子…。 お教が始まった途端に「あうあうあうあう…」と言い出して、「息子…w これは…w 歌じゃない…www」 と、肩を震わして笑ってしまった🤣 最高におもろい男の予感…🥰笑

産後半年経ちました〜! え!?半年!?ウソやろ、、、?と私が一番驚いていますが、息子はおかげさまでニコニコ頻度が高く 可愛く大きく成長しています💗 できること、できないこと、たくさんあるけど ずっとニコニコ過ごしてほしいなぁと思う今日この頃です…✨

NICU卒業から1か月。感謝のことば。

今日は私の退院から2ヶ月。カンガルーケアからも2ヶ月か…。一緒に退院できなかったの、本当に寂しかったな〜。今、一緒におれるありがたさ。

生後3ヶ月(手術まで4ヶ月)

【子育て/早産】3歳児の発達検査

胎嚢が確認できて1年らしい。 妊娠した!とわかってから産まれるまで半年も経ってない😱 一番いい時期に息子が選んで産まれてきたんやろうけど…妊婦生活短くて寂しかったー!という自分の気持ちも大切してあげたい。

子どもの発達から考える

2か月前

最近読んだ本。『世界一安心な赤ちゃん育て』。 「夜中のミルクも男の人にはできません。」ってはっきり書いてあって、少し面白かった(笑) 実際に夜は対応はできないみたいだが、朝方早起きをして対応してくれるので、朝が苦手な私にとってはこんなにありがたいことはない。育休ありがとう。

風邪でメンタルもショボショボになってた。 泣く息子を見ては「こんなに泣き声も大きくなって」と泣き、抱っこしては「産まれたての頃は抱っこできなかったのに」と泣いていた笑 幸せな涙ではあるけど、泣きすぎでは…?笑 でも、そういう幸せを忘れずに生きたい。

生後100日を迎えました。

有料
500

無事NICUを卒業しました! お医者さん、看護師の皆様には本当に感謝しきれません。約2ヶ月の間、お世話になりありがとうございましたという気持ちでいっぱいです🙇 息子は育児のプロ(看護師さん)から初心者(パパママ)になって戸惑ってるかもしれませんが、精一杯頑張ります💪✨

これは…夜泣きか…!?!?!?

児童館デビュー👶✨ NICUの話をした後、助産師さんに 「いくらくらいやったんですか?」って聞かれたから 「それが6万円くらいやったんですよー!」って意気揚々に答えたら 「違う違う!グラムの話!笑」って言われてめちゃくちゃ爆笑した(笑) NICUの入院費答えちゃった(笑)

今日は甘えん坊でずっと抱っこの日。可愛すぎて仕方がない。抱っこさせてもらえるのも期間限定なので、飽きるくらい抱っこしている。あたたかくてつい寝てしまうが…それもまた良い1日。 明日は最近読めていなかった絵本を読みたい。

2時やで…って優しく起こしてくれた旦那に、 猫ミームの猫如く 「あ゜?」 と、返事したらしい笑 その5分後には目を覚ましたんやけど、全然記憶ないし、笑っちゃった笑