人気の記事一覧

あんた達、日記を書くわよ

有料
200

余裕がないときこそ、これがいい。(MDノートで予定管理、ほぼ半年経過観測の会)

2週間前

ゲーム手帳を作る。『インスピック』使い心地とスクショの楽しみ

MDノートを愛用してるので自分手帳さらしてみる

わたしのノートの使い方④ジャーナリングノート

3週間前

自分の体調をきちんと管理出来る人間になりたい!と思って始めたこと

#078 MDノート コットン A5スクエア

 <手帳のハナシ>メンタルが安定している時の状態を記録しておく

12日前

0428 

1か月前

ジャーナリングの効果とは?解き放つことと積み上げること

疲れた時こそ手帳に好きなものを詰め込む。【コラージュ記録】

モーニングページを始めて一年を迎えました。楽しかったです。「今日やりたくないなー」はあっても「やめたい」はありませんでした。そのうちやるし、今日も一ページはやるし、みたいな感じで今は10冊目。MDノート無地のA5が今のスタメンノートです。

【文房具】続・『インスピック』使用感

コラージュ 飛び猫とフルーツ

5か月前

2025年の手帳会議は…もう始まっているのかもしれません

3か月前

手帳布陣2024発表会

3か月前

MDノートでタスク管理

6か月前

「手書き」のススメ〜私が5年間、毎日欠かさず続けていること〜

割に適当に書き殴ってもそれらしく見える。MD用紙と細字の万年筆との組み合わせの心地よさったらないのよ。

2か月前

10冊目のモーニングページは大好きなMDノート。A5の無地です。やっぱり無地が好き。 サイズはB5からA5に戻しました。少し小さくなって毎日3ページ書けるのはいいのですが、一行の長さはB5の方がしっくりくるかも。使い比べてわかったこと。 MDノートは書き心地がよくて癒されます。

2週間前