人気の記事一覧

出版したKindleをもっと良くする 5  カテゴリー申請がむずかしい

1か月前

新登場の「俳句ノート」は安定の「ブルー」と「秋」と「小豆」です。

お知らせ(Kindle電子書籍)

8か月前

Facebookの過去のこの日によると、9年前にKindleでゲームブック検索すると62件で、その年の1月15日頃までは8件だったらしいです。 #Kindle #キンドル #KDP #Amazon #Kindleストア #gamebook #ゲームブック #GB

インターネット調査室#副業編#2: 「キンドル(Kindle)」の方がブログより¥になる?

何と! 遂に僕にも、Amazonから【Prime会員向け購読プログラム「Prime Reading」へのご招待】メールが届きました! | 幸せの種「気づき」→(https://bright-ms.net/post-22924/)

4月21日、遂に、「自己肯定感を高める方法」の集大成とも言える電子書籍を、AmazonのKindleストアで出版して、5月12日現在、「倫理学・道徳 の 新着ランキング」で5位に表示されました☆ 何十万冊ある中で、1861位に! https://www.amazon.co.jp/dp/B087CPFTJX/

「自己肯定感を高める方法」が「倫理学・道徳 の 新着ランキング」で6位に!(2020年5月11日)Kindleストア全体で何十万冊あるのかわかりませんが、全体で2768位、個別カテゴリで194位!多くの方が毎日読んでくれています☆ → https://www.amazon.co.jp/dp/B087CPFTJX/

Kindle本を何で読むかっていう話

AmazonのKindleストアで、数冊、セルフ出版をしてみたけど、はっきり言って楽しいです♪ 自分の書いた文章が誰かに購入してもらえて、更にロイヤリティ(印税)も微々たるものですが入ってきますし、文章を書くことで心もさらに整理されますし、良いことだらけです☆

KDPの審査は何をしているのか?審査の厳しさと通過する方法!

有料
300

Kindle本の配信コストの仕組みはどうなっているのか

Kindle月替わりセールの対象リストからおすすめの本5冊をピックアップしました。忙しくなる年末の前は、本を読んでゆっくりした時間を過ごしたいところです。 https://kodelog.me/kindle-monthlysale-202112/

2年前