人気の記事一覧

「ゲーム依存」のこと、ちゃんと知ってる?

10か月前

「ゲーム障害」を盛り込んだ国際疾病分類(ICD-11)への疑問について、井出草平さんに訊く 国際疾病分類とWHOの不透明な動きとは? 青少年に対するゲーム規制につながりかねない「疾病化」にはWHOへ働きかけた仕掛け人がいたのだろうか?

有料
300

ドーパミン危ない説って本当?

障害なのか病気なのか

脱病理モデルの性別不合と病理モデルの性同一性障害は違うよ。脱病理モデルの性別不合当事者の会様が病理モデルで特例法の手術要件を必要とするGIDMTFを一方的に除外診断に入れようと主張することに抗議します。

1年前

障害って何なんだろうね

1年前

ゲーム障害ではない「危ない遊び方」

運動は「ギャンブリング障害」「ギャンブルの危ない遊び方」の修正に有効か

パチンコ・パチスロでのギャンブリング障害、危ない遊び方、健全遊技、まとめ

【国際的に変わる"精神疾患"の概念】

精神科専門医による ICD-11 解説

2年前

1. 神経発達症群(Neurodevelopmental disorders)

2年前

2. 統合失調症または他の一次性精神症群(Schizophrenia or other primary psychotic disorders)

2年前

6. 強迫症または関連症群(Obsessive-compulsive or related disorders)

2年前

【セノリティクス】今月から運用開始!WHOが決めた新しい病名コードとは?/鶏肉で初の記憶&疲労の機能性表示食品

4. 気分症群(mood disorders)

2年前

今週、1週間のスマホ利用時間。 ガチで レフェリーストップ ドクターストップ レベルかも(´;ω;`) (ICD-11案件)

自分の文筆より転載。(Facebook、Instagram)

これは、ある意味、DSM-5や、ICD-11並に、分類が進んだ、図かも。