人気の記事一覧

Kindle + DeepLでデザインの名著を自動翻訳して読む

【Slack】翻訳アプリを導入してみた

3か月前

大学院の学生なら出来なくてはいけない英語理解の秘訣(1)

2か月前

翻訳者になりたいと思ったら、まずするべきこと

Cherry Blossoms and The Magic Flute -CEFR B2 level

2か月前

じいじ 保育士を目指す! 研究支援ツール

日本語の文献がほとんどないジャンルの調べ物のためKindle洋書を購入したので、Automationで全ページのスクショをとってその辺のOCRツールで全編テキスト化、DeepLで全文一気に翻訳。かかった費用はDeepLの月額1200円のみ。しかもまあまあ読める日本語になってる💦

1か月前

ヨーロッパ移住を目指して・洋書翻訳・3/15

有料
300
2か月前

修士論文を執筆するための準備

4か月前

The state of the world’s urban ecosystems: What can we learn from trees, fungi, and bees? 世界の都市生態系の現状:樹木、菌類、ミツバチから何を学ぶか?

2か月前

Discordで自動翻訳BOTを作った話

3か月前

【危険】DeepLは勝手に文章を省略する

進化したDeepLで英訳本は作れるか?

2か月前

オンライン授業の強い味方!iPadの王道手書きノートアプリGoodnotesを使った学習ノート術(実践例)

有料
500

平穏無事=誕生日おめでとう

3か月前

WWJD (6) Google翻訳以外の方法を試した (What Would Jesus Do?)

海外で発信されている情報をとりあえずさっと見るために

4か月前

プラスチックは悪者?

2か月前

シナリオローカライズしてみよ!〜Claude3とChatGPTとDeepLで翻訳比較〜

2か月前

英語の需要は9%!?韓国語・中国語導入のすすめ