人気の記事一覧

ねじれの位置

有料
100

感情をコントロールする簡単な方法。これは集中力upにも役立つ。

5日前

はじめに

13日前

精神科受診を決意した日③

3週間前

パーソナリティー障害の正体

スピリチュアルカウンセラー(Vさん)依存から卒業するきっかけ

2週間前

精神科受診を決意した日①

1か月前

夫が二泊三日の家族旅行を企画してくれた。 昔はこうした喜びを素直に受け取れなくて(今でも少し難しい)、逆ギレしたり泣いたり無視したり寝込んだりして、自己嫌悪に陥って夫婦関係が複雑になったりしていた。 トラウマケア4年目。 嬉しいことは嬉しいと受け取っていいんだとしみじみ思う。

今の主治医のすごいところ

2週間前

Chatgptを有効活用し、更なる自己成長したい方、読んで見て下さい。

3週間前

⚠CHATGPT について誰も言わない事!

1か月前

秋の夜長に呟くこと。

7か月前

回復したなと思えた瞬間④

12日前

変えられないものと変えられるもの

4か月前

ナルシストと騒音と

2週間前

カウンセリングと精神科を並行してやったほうがいい

誰かに、24時間365日ずっと一緒に居てほしいし、誰にも近づいてきて欲しくない、私を放っていてほしい、一人きりにしててほしい。 誰かと一緒に居たいし、誰とも一緒に居たくない。 アンビバレントで強い感情に引き裂かれそうになって、混乱していることを、やっと自分で認めることができた。

齋藤綾嘉と言う人間2024/Instagramシェア

4か月前

2ヶ月ぶりのセッション。 ただいま、精神分析的心理療法。 またも別件で今月はキャンセル続きになっちゃうけど、来月と、来年からまた新しい局面を迎えることになりそう。 まだ分かんないけど。 はぁ…泣きに泣いた(笑) 正直な対話、ありがとう。 丸2年と3年目を前に、未だ新鮮な体験。

大変だけど清々する。 私はもう、私以外にも、私以上にも、私以下にもなりたくない。 私は私を生きる大変さに取り組んで、等身大の自分で傷ついたり傷つきから回復したり、怒ったり泣いたり笑ったり、ひとに近づいたり離れたりしたいと思う。 自分を受け入れる覚悟を、ひとはどうやって持つのだろう