人気の記事一覧

新USCPA試験のAUDについて解説。 ①AUDはどんな科目か?_ ②AUDの試験対策は? ③AUDの出題傾向は? ④AUDについてのよくある質問 AUDはどんな科目?2024年新USCPA試験の対策 https://www.dokoblog.com/uscpa-aud/

3か月前

アビタスのAUDのグループコーチング。 参加者からいただいた情報はある。 5月下旬開講、その後は秋以降開講(未定)。 受講料は11万円。 受講料11万円ということは1回分の受験料とほぼ同じなので、これでAUDの勉強のコツがつかめて合格できるなら受講を考えてもいいと思う。

USCPAのAUD合格に利用した1問1答集:全222問

有料
350〜
割引あり
3か月前

2024年GW【オーストラリア🇳🇿メルボルン】 3Days滞在記 ①

3週間前

アメリカ好景気?豪消費者信頼感低迷分析、NZ利下げ観測か? - オセアニア経済と住宅市場の行方  24/6/9

6日前

【直前】PPI深堀り分析!FOMC後の市場を揺るがすか? 24/6/13

2日前

CPIが発端?RBAは利上げするのか? 24/5/5

1か月前

オーストラリアとは(AUD)

【2024年の抱負】スタートラインに立つために

【資料集め回】欧州事情と相場振り返り & RBA分析準備中!豪ドルの動きは? 24/6/15

9時間前

USCPA試験のスコアリリース後は、不合格者からの相談が激増。 今回は74点でAUD不合格者が多すぎる。 何かあったのかと疑うくらい多い。 深掘りの話をすると、わからないと言われる。 仕方がなくいま深掘りを深掘りしている。

11か月前

【本試験合格】BEC勉強の考察と抑えた方がいいかも?な論点たち

有料
400
1年前

AUD 「監査/レビュー/調整/検証」比較表

有料
900

【かなり先】日経225オプションのストラドル買いで7月日銀政策けって会合を狙う!本日のオセアニア情報! 24/6/11

4日前

アビタスはUSCPAのグループコーチングを提供している。 ただし、FARだけ。 だけど、ついにAUDもリリースするらしい! FARが最初の壁だけど、その次のAUDやBECも沼る人がいる。 AUDについても需要が多いのだろう。 BECは2023年でなくなるのでリリースはないはず。

判断ミス!勝てたトレードをロスしたお話と世界債務過去最高値更新から考えてみた 24/5/8

1か月前

PPI下振れもドル高継続、市場の思惑とリスクオフの狭間で!相場心理は複雑怪奇 24/6/14

1日前

豪ドルの行方は?経済指標と市場心理を読み解く 24/5/26

2週間前

USCPA 一発合格のための単語帳(AUD編)

有料
500

【全科目合格】最終科目REG突破後の考察と抑えた方がいいかも?の論点たち

有料
300
11か月前