人気の記事一覧

懲役を

花曇り散歩で過ごす昼休み 足早に一心に軽やかに 新年度、始まってもうすぐ1週間 少しずつ軌道に乗ってきた 異動してきた人たちも 気の合いそうな良さげなメンバー 散歩する心のゆとりも戻る

1か月前

さよなら オヤツ三昧の日々 大好きなオヤツ達をセーブしはじめて3日😆 糖尿病判定をいただいたので 果てしなくたべていたオヤツを セーブすることに。 まだ、食事療法の段階なので これ以上進まないように。

1か月前

2024年3月28日『クリエイティブで堅実な仕事』

April

2か月前

やりたいこととやるべきこと

いやはや、いやはや

4月から中小企業でもパワハラ防止法が適用される

仕事も地に足つけて、バランスとって

3月の誕生石

4月へ向けて

乃木のの&日向ひ(2021/3/28)

新生活のバタバタをいかに乗り切るか

新生活に必要な物とその活用術

4月からお弁当作りが始まる。毎日のお弁当作りはプレッシャーでしかない。しかし息子は給食よりお弁当のほうが好きだ。そりゃそうだろう。たまに作るお弁当には好物しか入れないのだから。最近は、お弁当の本を読んだり、新しい弁当箱を買ったり、なんとか気分をあげようと努力している。

労働基準法の改正で、2020年4月1日から賃金請求権の消滅時効が2年から3年になります。本則は5年だそうですが、しばらくは3年ということです。世の中が慌ただしいので労働契約や賃金関係の法律を経営者、労働者の方には身に着けていただければと思います。私も勉強中ですが(^_^;)

限定5名!!

6年前

4月から

3年前