人気の記事一覧

メンタルしんどくて、noteに辿り着いた~2人目不妊治療中の専業主婦~

43歳の不妊治療(2人目)#4

13日前

#10 2人目妊活 私が一人っ子を決断するまで 産むも産まないも何人産むかも自分で決める

#17【妊活記録①】もう1人赤ちゃんがほしい

2人目治療と近況少し

3か月前

2人目を希望通りのタイミングで産めず凹む私に、夫からのありがた〜いお言葉。

2か月前

43歳の不妊治療(2人目)#7

2日前

#19 【妊活記録③ 】2人目不妊 大切な病院選び

#02 ≪2人目妊活 私が一人っ子を決断するまで≫ 日本の価値観は子ども2人が当たり前?

【2人目不妊】遠距離通院

#20 【妊活記録④ 】2人目不妊を受け入れる

#01 ≪2人目妊活 私が一人っ子を決断するまで≫ 思い描いた通りの「人生」にはならない 

「無痛分娩」と言わないで - 切迫流産、無痛分娩、子宮復古不全 -

有料
500
4か月前

『待ち焦がれて』 20字小説

7か月前

本当に2人目の子どもをつくるべきか?

43歳の不妊治療#2

1か月前

→さらに、続き 私もまったく同じ考えだった。 だ。ではないところに、私自身のポイントが動いたことを感じる。 後悔しないだろうか?という観点と、色々経験したい好奇心(えっ?例えそれが手術でも…⁈)が増してきた…。 いい加減にしなさいよ私…。 →さらに、さらに、続く

3日前

43歳の不妊治療(2人目)#5

6日前

無事、定時退社→母と合流→息子N氏回収→病院の全工程を終え、現在帰りの電車中。 よしっ、仕事は準備が8割。 一方、診察は良くなし。 む、これは… 水溜り?後ろに流れてる? 良くないなぁ うん、でももう少し様子をみよう ハイでは水曜にまた診ます 母親を召喚しといてよかった…!

6日前

こんな感じなんか。