人気の記事一覧

映画『フレディ・マーキュリー』を観る

スピッツ / 名前をつけてやる (1991)

1か月前

1991~1993年は本当に不況だったのか?

3か月前

スピッツ / スピッツ (1991)

2か月前

ファミスタ動画の攻略法。【ライナーノーツ】

【1991年】 短期間で終わった湾岸戦争でしたが、1991年3月11日付ワシントンポスト紙のクウェート政府からの感謝広告が日本にショックを与えました。よく見ると日本の名前がない。『あれだけ支援したのになぜ?』との衝撃が広がりました。 https://note.com/hir04joke/n/n71e0d76557ca

クイーン グレイテスト・ヒッツVol.2にまつわる話

1か月前

大滝詠一「ペパーミント・ブルー」マスターデータに関する幾つかの事柄(5)'89リマスターとCD選書の音量レベルについて

ヘレナさんの本 懐かしい未来 古い本だね ソータから借りた本は2011年の本だけど ヘレナさんが書いたのは1991年らしい この本に出てくる時代が1975年から1980年代のことでしょ なぎさからすると 大昔のお話 でも なんか今の時代でも通じるお話かなって思うな

1か月前

年収500万円あったら、昔はロマンスしていました笑。実は30年前と手取りは違いすぎる、、、

【音楽雑記】#63 「ラブ・ストーリーは突然に」の大ヒット/ そして小田さんについて思い出(1991年①)

3か月前

松本氏文春騒動〜『週刊文春』は女性の虚偽告白に乗っかって騙された? 問題について

定期借地権マンションを買ってしまったワイ

1か月前

サンタフェと父。

4か月前

自己肯定感を爆上げするならKATSUMIの“Just Time Girl”を聴いて歩けばいい

3か月前

ホルショフスキーの音楽はアンチエイジングの秘訣? 世界最高齢のピアニストが教える若さの保ち方

7か月前

1991年生まれ32歳が今、思うこと 

5か月前

【音楽雑記】#68 Reimy 「夢はおいてませんか?」とREMEDIOS(1991年⑥)

3か月前

#M37 TMN「We love the EARTH」

1か月前