人気の記事一覧

Spinners「Spinners」(1973)

1か月前

名曲シリーズ 学生街の喫茶店🎵〜GAROと歌詞に出てくる ボブディラン〜風に吹かれて🎵

カメラを止めるな

1か月前

7インチ盤専門店雑記520「Kathy Dalton」

Donald Byrd「Street Lady」(1973)

4か月前

7インチ盤専門店雑記510「銭は紙くず」

7インチ盤専門店雑記460「アリス・クーパー(1)」

7. WHからのメッセージ「Dream On」

4か月前

7インチ盤専門店雑記416「1973年に聴く60sヒット」

#49 読書録 1973年に生まれて 団塊ジュニア世代の半世紀 当時の世界観をインストール

BURN のギター(1)・ギター編

5か月前

稲城市立図書館50周年記念式典講演会

The Band 「Moondog Matinee」 (1973)

10か月前

Linda Ronstadt「Don't Cry Now」(1973)

11か月前

【50年前の出来事】 1973年10月1日。 『太陽銀行』と『神戸銀行』が合併し、『太陽神戸銀行』が発足。 1990年4月『三井銀行』と合併し、『太陽神戸三井銀行』が発足。 1992年4月『さくら銀行』に商号変更し、2001年4月『住友銀行』と合併し、『三井住友銀行』が発足

1年前

日本のポップ・ミュージックにとって、1973年がいかに大事な年であるかについて

Queen「QUEEN」(1973)

【50年前の出来事】 1973年8月1日。 鉄道弘済会は創立40周年を記念し、駅売店の名称を、トルコ語で東屋(あずまや)を意味する『キヨスク』に変更し、イメージチェンジを図る。 『キヨスクはやさしい微笑。鉄道弘済会の駅売店の新しい呼び名です。』と新聞に広告を掲載する。

1年前

【50年前の出来事】 1973年の交通安全年間標語最優秀作のひとつ。 『せまい日本 そんなに急いで どこへゆく』 同年1月19日、総理大臣賞と賞金10万円が作者の高知県土佐市の警察官に贈られる。 高度成長が続いた日本社会に対する警句と受け止められたのか、社会全体に浸透。

1年前

1973年展 ライブ告知