人気の記事一覧

電気圧力鍋でかんたん過ぎる “黒豆煮” と、余った煮汁で作る “黒豆アガー風ちゅるるんゼリー”

3週間前

冬の田に点々黒いからすたち ふと思い出す黒豆のいわれ (ふゆのたに てんてんくろい からすたち ふとおもいだす くろまめのいわれ) 信号待ちの最中にふと目をやった田んぼにカラスが3羽いた。 なぜか分からないけど正月に食べた黒豆煮を思い出した私。

朝食便り

3か月前

自分で作ったお正月らしい料理は黒豆煮だけの新年だった。甘く美味しくできた。大豆の品種の1つである黒豆、藤井風も好きだろうか。新レシピ探求は好きなので大豆ミートを試したこともあるけど、食べて落ち着くのはやはり黒豆煮みたいな普通のレシピかも。

5か月前

お弁当便り 第二学年 其の百十六

6か月前

お弁当便り 第二学年 其の百六

6か月前

御弁当便り 第二学年 其の百十五

6か月前

お弁当便り 第二学年 百三

6か月前

炊飯器で煮豆

11か月前

黒豆スイーツ

1年前

義母に対する見栄を手放して気づいたこと〜お節&お雑煮

朝ごはん。これだけは譲れない。マイルーティーン

1年前

またまた黒豆スイーツ。黒豆蒸しパン! 粉とBPと黒豆の煮汁を混ぜてアルミのカップに入れ、強火で10分蒸すだけ。簡単! これはいい。ようやく黒豆の煮汁すべて使えました。 ほっかほかの湯気。熱々のふわっふわをいただきます♪

1年前

黒豆(大豆)の花言葉「かならず来るしあわせ」

2022.9.3 土☔15:02 黒豆を煮た👉前よりきび糖を入れるのをかなり少なくした 本当は入れたくないが、、 だし醤油も前より少なくてもしっかり味を感じられる 少食のメリットは少ない調味料でしっかり味わうことができる点だ お金の節約にもつながる いい事づくめだ〜

1年前

NHKきようの料理 笠原将弘の幸せになるおせちとごちそう を見てしまい、やっぱり年末には黒豆を煮たいなと思った。でもたくさん煮ても いつも食べきれなくて困るしな、。こんな時思い出す、ケロロ軍曹の歌🎵買った方が安い晩のオカズ! #黒豆煮#ケロロ軍曹

1年前

お弁当便り124日目

1年前

お弁当便り133日目

1年前