人気の記事一覧

R&Bとソウル・ミュージック⑯ゴスペルを聴いて『ソウル』を考える

2週間前

R&Bとソウル・ミュージック④サム・クックの功績

2か月前

アンテベラム 

1か月前

ゴスペルって何だ?

(152)聖者の行進

『ブレインフルネス講座303』

3か月前

きく「Danny Boy」「Spiritual」Charlie Haden(1995)

7か月前

【弾き語り】Amazing Grace

6か月前

Deep River 深い河と Goin’ Home 家路

9か月前

Dr. John Motleyに捧げて

黒人霊歌は文字文化を持たない黒人奴隷が創造したイノベーティブな音楽

1年前

アナログ派の愉しみ/音楽◎ドヴォルザーク作曲『新世界より』

同調圧力強い日本で思う

1年前

ロック音楽を形作った4大ジャンル ゴスペル編

【分野別音楽史】#09-1 ブラックミュージックのルーツとしてのゴスペルの系譜

【分野別音楽史】#08-1 ロックへと繋がるルーツ音楽の系譜(ブルース、カントリー)

【分野別音楽史】#08-2 「ロック史」(1950年代後半~1960年代初頭)

音楽トリビア「Cジャムブルース」ってなんのジャム?🍓🍊人種差別と音楽🎵

「悪ども」崩壊寸前(8)~奴隷からの解放~

榎本空 『それで君の声はどこにあるんだ?』 : 祖父の七光と 黒人の威を借る 日本人牧師