人気の記事一覧

教員というお仕事を一旦離れることにしました

2か月前

私が教員を辞めた理由③

3週間前

ディズニー実話から学ぶ訓練の大切さ/学校教員

新年度には「自分時間割」を

1か月前

私が教員を辞めた理由①

1か月前

世界4番目に殺人率が高い国に行くことになった英語教師です。 【自己紹介】

②高校教師、ついにホンジュラスの小学校で授業デビュー。

学習習慣や計画の立て方をサポートします

1か月前

高校公共の国際連合の単元で無理やり登場させられたNewJeans『Ditto』

出席簿#02「それぞれの道へ、船出のとき」

2か月前

【Learning Journeyレポート】高校教員のわたしが”地域での学びの旅”で得たもの

【ブックレビュー】君の物語が君らしく─自分をつくるライティング入門─

現役教員の転職活動の進め方

3か月前

【ここに来るまで】 2011年 ニュージーランドの大学教員になったプロセス  応募から選考

・寄付は施しではなく、社会を応援する行為 →まさにそうだよなと思った。 学校でも、寄付先を子供たちが選んだり、そのお金がどう使われたかを調べるような時間があったらいいなぁ。 教育的には、寄付はむしろする前とした後が大事だと思うので。 https://x.com/knockout_/status/1795977102367343049

博士課程の大学院生としての自覚

2か月前

昨日は土曜だったけど推薦入試で出勤。お昼のすき焼き弁当は美味しかった。夕飯は焼き鳥屋。帰宅してFargo Season 4 の最後の4話を観たら、noteの投稿を忘れて寝てしまった。すき焼き弁当の写真を使うつもりで撮っていたのに。300日以上連続投稿だったけど、しょうがない。

#13 不妊治療からの煮えたぎる思い‥夫にね。

3か月前