人気の記事一覧

1102 高市大臣の「万博延期を首相に提言」は 9月の総裁選に向けての致命傷になると思います

読み放題対象「失敗の本質――もうモリカケ桜は終わったんだ」

高市早苗氏に媚びる読売新聞が日本メディア全体の地金である

10か月前

高市大臣「捏造文書でなかったら辞職」まとめ:放送法の政治的公平「一つの番組」判断と文書の真正性・真実性

高市経済安保相にAIWS世界リーダー賞 AI規制枠組み構築に貢献

小西ひろゆき議員が、元同僚と共に完遂したMisson♪

小西文書は適法な行政文書か

放送法の解釈は変更された?

中身だと反論できないから、形式的に野党を貶めようとする動きが見られます(今に始まったことではない) しかし悪いのは追及する野党側ではない。 ✅高市大臣即クビ ✅安倍政権下のメディアへの圧力を認め、以後絶対しないと確約 すればこの問題は即終了。 悪いのはいつだって政権与党の側だ。

0756 偏向報道をやりたい放題なくせに「報道の自由に圧力が~」と被害者ヅラするメディアの酷さ

R5.5.1(月) 高市早苗大臣、AIWS世界リーダー賞受賞に想う

【Colabo問題】 立憲民主党、小西議員の行政文書について。

0755 一見、関係ないような「テレビ局の株価上昇」と「小西怪文書事件」を繋げてみると・・

【維新】足立議員と【立憲】小西議員が共闘するワケは?

G7を控えた政府は、高市大臣を人身御供にしたのか?

有料
100

疑惑の行政文書 ‼「総理の意向」はなかった ‼

高市早苗VS小西洋之のしょうもなさ

高市さんが嘘をついていると思えない

(後半)放送法を巡る流れ ~ 立憲が「論理が飛躍している」と言われるまで

再生

『【2023 03 29】自衛隊記念日/英国TPP加盟31日にも合意/株が上がった高市さん -ほか。【#佐渡暇人ニュース】』