人気の記事一覧

新生活をたのしく。もし、自分を傷つける人が周りにいたら。

2か月前

なりたい自分

3か月前

手帳ルーティーンを見直して、好きな言葉も書いていこう

2週間前

【読書記録】2024年3月31日〜4月6日

高尾美穂「クロワッサン」より 「人生、前のめり」この言葉、わたしは大好きなんです。前向きにものごとと向き合う気持ち、姿勢そのものを表しています。試しに、後ろの足に重心を置いてみてください。引き気味な、消極的な気持ちになりませんか。

高尾美穂「女性ホルモン〜」より ラクに働く=手を抜くということではありません。"頑張りすぎずに自分に合った働き方をする"ということです。そういう開き直りが大切です。自分の心と体を壊してしまったら意味がありません。

女性の加齢性変化に関する知識とセルフケア / 高尾美穂『50歳からのこころとからだ』試し読み

ホルモンの低下によるもの

2時間前

日記5/24:寝付きの改善/生理の知識

8日前

高尾美穂 「クロワッサン」より 生きていれば誰だって、逆境に負けそうになったり、ストレスで気持ちが折れそうになったりすることがありますね。(略)そんな時は、真正面から受け止めないこと。ポキっと折れないためにも、柔軟にかわしたり、受け流したりすることも必要です。

高尾美穂「クロワッサン」より 50代、いろいろと下り坂なのは間違いないので、まぁまぁ元気な体と、まぁまぁ前向きな心があればOK。100点じゃなくていいんですよ。今日50点だったけど明日はもうちょっと上がりそうとか。

「料理が作れるって最高ですよ」高尾美穂先生のお言葉にニンマリする

雑感。許せない人との折合い。とある母子関係の話を聞いて思うこと。

8か月前

広げようフェムテック

7か月前

高尾美穂 「クロワッサン」 生きていれば誰だって、逆境に負けそうになったり、ストレスで気持ちが折れそうになったりすることがありますね。(略)そんな時は、真正面から受け止めないこと。ポキっと折れないためにも、柔軟にかわしたり、受け流したりすることも必要です。

読書記録◆人生たいていのことはどうにかなる

9か月前

ココいち、刺さっている。高尾美穂先生のジェンダーギャップを考える配信。扶養されたくて、してもらってるわけじゃない!:暮らし派FPの家計カイゼン日記774日目

ことばの奥にある秘めた気持ち

結婚も出産もしない女の人生は淋しいのか?

アラフォー母が寝付く前と夜明けに聞く至福のラジオ

1年前