人気の記事一覧

あるく あるく ひたすらあるく 初夏の会津野 風を感じながら

線路のある風景(磐越西線)

3週間前

只見線のあるまちにて2024/05/27

71・飯豊連峰の思い出

7か月前

週末降った雪で冬に舞い戻った山々。春はまだかな。(新潟県新発田市20240311撮影)

2か月前

20240505 イラストエッセイ「北国の春11」 雪形 飯豊連峰朳差岳

気ままなドライブの道標

【漫遊記】番外編:新潟からの復路・関川村から飯豊連峰を望む

只見線のあるまちにて2023/05/25

只見線のあるまちにて2023/05/12

只見線のあるまちにて2023/05/04

たくさんの雪を君が引き受けてくれるから豊かな里と穏やかな人々の国になったんだね

飯豊縦走

只見線のあるまちにて2023/03/30

独り山へ〜原点に帰る、泉ヶ岳へ〜by長命ブログ

47・飯豊連峰 安達太良山

山並みの紅葉🍁鄙のメリット

昨日朝日連峰への山行記をアップしたばかりですが、この地域、昨夜から数十年に一度の大豪雨で(本当に!アメダスの記録見てびっくり!)幹線国道から軒並み不通、登山道も崩落してる可能性がありそうで、しばらくは登山どころでは無さそうです。 道路だけではなく磐越西線の鉄橋も流されたとか。

1年前

【山旅】 ドリフ的 「秋に再訪したい」 アルプスの ベストトレイル (過去旅まとめ)

山行記2022-4 朳差岳(2022.06.11)

2年前