人気の記事一覧

飯盛城が最強の城No. 1に🏯

1か月前

三好長慶への想いと執筆のインスピレーション

【続日本100名城スタンプ】160.飯盛城

1年前
+25

【お城】飯盛城(大阪府大東市・四條畷市)

1年前

三好義継が入城した北河内の二城

㊗️飯盛城跡、国史跡指定へ ③ - 数百年前、既にヨーロッパは知っていた -

㊗️飯盛城跡、国史跡指定へ ① - 天下人 三好長慶の視界270°の世界 -

㊗️飯盛城跡、国史跡指定へ ② - 特別展「天下の支配者」三好殿 -

摂津国衆・塩川氏の誤解を解く・第31回の2 “九条まつり”予告編の補足

★歴史情報サマリーβ版★(0118)

2年前

★歴史情報サマリーβ版★(0055)

2年前

シリーズ:「摂津国衆・塩川氏の誤解を解く」 第二十四回 飯盛城の山下(さんげ)「北条」を考える(その3) ネガティヴではなく、建設的に、潰すのではなく、生かして

「摂津国衆・塩川氏の誤解を解く」 第二十三回 飯盛城の山下(さんげ)「北条」を考える(その2) 永禄八年(1565)アルメイダ修道士の登城と、北条?に存在した「城下の礼拝堂」について

シリーズ:「摂津国衆・塩川氏の誤解を解く」 第二十五回 飯盛城の山下(さんげ)「北条」を考える(その4) 諸々を一旦仕舞いこんで

「摂津国衆・塩川氏の誤解を解く」第二十一回 インタールード ― 幕間、及び雑記事色々 ―(その2)

「摂津国衆・塩川氏の誤解を解く」第二十二回 飯盛城の山下(さんげ)「北条」を考える(その1:総論ダイジェスト) “無城下町論”の下、忘れられた「北条・市場」や「津の辺」を中心に