人気の記事一覧

2024/5/19 朝日新聞への再質問書(5/20追記あり)

信濃毎日新聞への再質問書(※3/12返信追加版)

2024/04/13 河北新報社に対する質問書

2024/4/18 河北新報から来た、木で鼻を括った返答

理不尽な13年 れいわ・立憲・共産・社民が生んだ虚像とエセ左派・リベラル

3週間前

2024/04/15 信濃毎日新聞への再々々質問書

東日本大震災から13年

【読書メモ】『「正しさ」の商人 情報災害を広める風評加害者は誰か』(著:林智裕)

1か月前

13年目──震災の記憶は消えようとしている (Oisixやれいわ新選組など)

3か月前

【読書メモ】『河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙』(著:河北新報社)

1か月前

「神の雫」の人間関係/全国の医師がGoogleのクチコミを提訴:ネット加害に乗らないリテラシーの重要性

1か月前

汚染魚で病気は共産党の公式見解なのか

8か月前

エビデンスのないデタラメをどうしたらよいのだろう? あの人も悩むくらい考えていた

6か月前

風評 加害と被害

8か月前

風評「被害」と風評「加害」

3か月前

情報災害、なるほどと、、個々人のリテラシー、大事。情報源がさまざまにまとまっていて、2次資料としても手元に置いておきたいかなぁ(今回は図書館からお借りしました)。

1か月前

消えた風評加害者たち

デブリに触れた水と言い出したのは誰だ 定型句に支配された風評

8か月前

原発事故と宗教 あのとき何をしたのか何ができたのか

5か月前

反権力としての消費者運動 あきたこまちRの次に狙われるもの

6か月前