人気の記事一覧

デイサービスの見学に行って来ました 母は気に入り行くと言ってくれました デイサービスも多様化していて、認知症のみ、リハビリやマッサージ、午前のみ、午後のみ等色々あります 昔は幼稚園みたいだと嫌がる方もいましたが、楽しく通ってる方が多いです 私の精神的負担も減ると思います

介護サービスは

介護はある日突然始まり 先の見えないトンネル 終わったら燃え尽き症候群 父が亡くなって2年経っても思い出して泣く事もあります 遺品整理は手付かず 介護士で神経質な私は母の小さな変化にも敏感 大きな病気の可能性大なので、今はリフレッシュしながら母に全集中です

今日は実家に来ています 家事は2人で分担してやっています 母は食材を切る係 私は味付けと洗い物担当 娘が親を虐めてるように見えるかもしれませんが、誰かに必要とされてると分かると喜びを感じる高齢者は多いです 訪問介護の時も利用者さんと家事を分担していました

\40代・50代必見!/介護が始まる前にできる3つの準備

1年前

在宅介護で悩む「マスクを外す」ということ

1年前

面倒くさいとどう向き合うか

1年前

頑張らないでダブルケアする方法??

頭の中のバケツ

1年前

食べたことを忘れる・・そして過食

1年前

物盗られ妄想の始まりと現在

1年前

【はちみつブーム】

1年前

廃車と免許返納・・・我が家の場合

1年前

漢字が書けない!

1年前

薬の飲み忘れ(飲ませ忘れ)対策

1年前

【回想法】

1年前

仏壇のオール電化

1年前

5月28日の日記(家族介護の限界)

養老院

1年前

在宅医療と言う選択肢