人気の記事一覧

書便派

2か月前

2024/5/3(金)aiming(パッション!)25冊 新宿ブックファースト 

連載:「新書こそが教養!」【第63回】『宇宙は数式でできている』

物理学者と科学哲学者の対談『科学を語るとはどういうことか 増補版』はすごくおもしろかった

お薦めマイナー本#3 三日月とクロワッサン

『現代思想』 [特集] 自由意志 : 思考主体の〈アポリア〉

コロナワクチン副反応明けのブックミーツ13冊

思考力を鍛える新書【第28回】なぜ宇宙は不自然なのか?

ルーティン楽しみ、ブックトマトチューハイ8冊。