人気の記事一覧

大切な音源を未来に残す「デジタルアーカイブ」

名曲を未来につなぐ取り組み

ヴァイナルという言葉の流行:いつから?誰が広めた?

1か月前

NPO法人 音めぐりの理事を卒業します

黒人冷遇はいつ終わる?カントリー系ラジオから排除されるBeyonceのニューシングルたち

3か月前

好きな気持ちと同じくらい〜その4〜

noteで音楽関連の記事を書こうと思った動機&私の記事へのリンク

7か月前

【世界最高の音楽とは!?】

11か月前

なぜ、音楽好きは激減してしまったのか

7か月前

With The BooksChannel "Beatles Version"

ポール・マッカートニーが語る「Back In the U.S.S.R」- ビートルズが冷戦時代に放った社会風刺の真意

1か月前

『レコード芸術』休刊 掲載原稿の思い出

1年前

音楽留学する人へのアドバイス 小澤征爾さんのお話から・・ 備忘録

【終了】第420回 「山梨から発信するクラシック音楽文化の可能性」 ソプラノ歌手、ナーブル音楽企画、ミュージックシアターグループtuttiY代表川口 聖加さん

音楽ジャンルを「商業的/芸術的」「低俗/高級」「幼稚/精巧」というレッテルで判断できるのか。

ピアノの指導 日本とウィーンとの違い①学校教育とメンタリティ

YouTubeでのギター初心者~初級者向けオンラインレッスンを始めました!

10か月前

フォークソング運動のメモ

私と音楽

11か月前

[天才音楽家と西洋音楽文化]浦久俊彦著「フランツ・リストはなぜ女たちを失神させたのか」