人気の記事一覧

一人暮らしの自炊には大同電鍋!

台湾人夫、Fワードを多用するので 「F〇〇Kって言わないの」 というパワーが不均等な台詞を発してしまった。 写真は夫が作ってくれた牛すじ筍煮込み with 電鍋

25,000円の大同電鍋を売った日に買った3,000円の蒸籠が予想以上に大活躍しているよ。

ほかほかもちもちふわっふわ。なにかと助かる電鍋のすゝめ

電鍋カオマンガイ(めんどい編)

3週間前

台湾家庭の必需品!60年以上愛され続ける万能調理家電「大同電鍋」の工場へ潜入!【台湾ものづくり現場のヒミツ vol.1】

肉巻きみたらし団子

4か月前

電鍋に興味津々

7か月前

【大同電鍋tips】市販のたい焼きを中身ふわっ、外パリっとさせる方法

電鍋のある暮らし#2

電鍋は調理を主に使用しているのですが、大抵は煮物でした。そこを本日、初めて蒸し料理に挑戦してみました。鮭としめじと茶色いエノキです。そこに辛いとろけるチーズを載せ、水を150ccほど入れて加熱しました。美味しかったです。ただ、見た目が悪いので写真には撮りませんでした。

目止め

9か月前

【大同電鍋レシピ】1人前25円!マクワウリのぷるぷるゼリーの作り方

可愛いだけじゃない大同電鍋のミニクッカー

ようこそ、台湾電鍋の沼へ

有料
120

【電鍋レシピ】モロヘイヤの加熱はこう!

【大同電鍋】マダケのメンマ【レシピ】

【大同電鍋】マダケの下茹で【レシピ】

嫁入り道具からクリエイティブグッズまで、台湾象徴の大同電鍋

電鍋で目玉焼き

11か月前