人気の記事一覧

電子黒板の寄贈について(5/29)

【化学反応式のつくり方】

1か月前

【ICT of 竹田校】竹田校のICT活用事例を紹介!#2

【鉄が燃えると軽くなる?】

3週間前

令和の小学校生活で驚いたこと

有料
200

デジタルとアナログ

【化学変化と状態変化の違い】

1か月前

【化学変化の前後の質量はどうなる?】

2週間前

【有機物は何でできている?】

2週間前

電子黒板にみる教育観 〜研究授業を見学して考えたこと

校内ICT活用促進講座【電子黒板にPC画面を映す】

【ICT of 竹田校】竹田校のICT活用事例を紹介!#1

デジタル教科書と電子黒板③ 電子黒板

【ダニエル電池のしくみ】

7か月前

MIT APP INVENTOR で電子黒板を作る

8か月前

【金属の陽イオンになりやすい順番を調べる】

8か月前

電子黒板の導入に成功しました!(仮)

【湯の花はどれだけ酸っぱいか?pHの測定】

8か月前

【VR・ARで天体の日周運動】

7か月前

竹田校ICTマスターへの道②『電子黒板を使ってみよう!』