人気の記事一覧

日記「青の瞬間」

2週間前

エッセイ『遂にこの書評をやった。この先の生きて行く目標が見付からない』

資料室: 1977年春、戦争はまだ海の向こうで始まるものだった。

2か月前

2024.5.23

13日前

三浦雅士――人間の遠い彼方へ その5第4章 起源の方へ㊤

慈愛と暴力、それと限りなく透明に近いブルーを読んだ感想について少し

限りなく透明に近いブルー

3か月前

【読書感想文】限りなく透明に近いブルー_1

5か月前

ナゴヤキネマ・ノイ

6日前

2024年4月28日(日)

1か月前

【そんな事は奴隷がやればいい】って云う猊下大先生様たちはね、笑い袋に褒めちぎって貰いな。 奴隷にこなせる仕事もようようせんのだろ? 能無しって自己紹介してんだろ? そんなら他人に幇間芸を要求すんなや、笑い袋に褒めちぎって貰えよw https://note.com/shukudani/n/nbafbddae8b1f

easy poem「桃」

6か月前

【90年代小説】シトラスの暗号 #14

80年代の写真部員みんなフィルムカメラ愛用者で、こんな事ボヤきつつ笑うのが世間話だったから、ついネタ化したの (;・∀・) https://note.com/shukudani/n/ne719cc056de8

村上龍を暗唱する。

4か月前

背表紙の綴じ紐は首吊りにゃ使えないよ、長さが足りないもの。 それでも、雑居房で同室の他人に異物を喰わせる暴力的嫌がらせの用途で使えるじゃないか。 公に留置する場所でそんな事が容赦できないのは判るよね? そう、他の逃げ場は無い訳だから https://note.com/shukudani/n/n14e367150589

留置所や拘置所や刑務所に差し入れる書籍は、背表紙内側の綴じ紐を全て外さねばならない。 綴じ紐で首吊り自殺する可能性があるため、その危険性を予め潰す必要があると云う理屈なんだが、こうした手続きをあんまり侮るのも危険かと思う。 https://note.com/shukudani/n/n44972242d337

そして、ユダヤ教小辞典 これは3000円以内。 今リストアップしたのが、高等教育カリキュラムで必須となる辞書類だよ。 公衆衛生も法律も納税義務も何もかも、オカルト迷信への対抗策から発している。 それさえ知れば、要らん迷いは減る。 https://note.com/shukudani/n/nfdb099e8e1ea

海の向こうで戦争が始まる(青色本)  川柳42句

10か月前

「そんな色ってあるの?」とか寒い質問でもしてみるかww【読後感想】村上龍『限りなく透明に近いブルー』

11か月前