人気の記事一覧

閔妃暗殺当時のものと思われる錦絵。このころから、黒幕は大院君だと思われていたようだ。まるで鐘馗様のような大院君。あ~~れ~~ という声が聞こえてきそうな絵。

抗日英雄はメイド・イン・ジャパン(後編)

『清日戦争と女傑閔姫』。観たいぞこの映画。崔銀姫演じる閔妃のこの悪女ヅラ。実際、70年代まで韓国では閔妃といえば、憎悪の対象であり、明成皇后なんて呼ぶ人は一人もいなかった。角田房子の小説で印象洗浄(イメージロンダリング)された。監督は崔の旦那の申相玉(拉北コンビ)。

朝鮮皇后暗殺事件

7か月前

連載日本史199 日清戦争(3)

評⑭上・青年座『ある王妃の死』芸劇ウエスト5500円→割引、トーク付き

評⑭下・青年座『ある王妃の死』

負け犬の遠吠え 日清戦争1 朝鮮の歴史

3年前

負け犬の遠吠え 日清戦争3 打倒、アジアの宗主国

3年前

負け犬の遠吠え 日清戦争2 朝鮮動乱

3年前

ウクライナを応援するほど、中国が強大になる現実

閔妃事件の真相

負け犬の遠吠え 日清戦争4 開戦前夜

3年前

100年前とそっくりな朝鮮半島情勢!? 暗殺される運命にある現代版閔妃は誰なのか?