人気の記事一覧

先日訪れた土肥金山で買った神龍さま。最近龍関係の本をよく読んでいて龍の置物がいいと。もう少し丸っこくてお高い置物があったんですがピンと来ず、こちらをお見かけした時に「これだ❗️」と❗️お値段390円❗️(ソコ?) 左のタヌキの容器には砂金が。手前の100円は銭洗い後のもの。

2か月前

【しっとりしたお札】 銭洗いの水場でスイスイとやったあと、掘り出し物を発見。 「すみませんカードは受け付けていないんです」と人の良さそうな方。いいのいいの、と財布を見れば五千円札がない。ごめんなさいねこれで、と濡れた一万円札の理由とともに差し出すと、とても喜んでくれました。大吉。

3週間前

ツアー第四弾in栃木から戻りました😊写真は、龍を使役するヒーラーのYONE先生より頂きました、大前恵比寿神社の日本一大きい恵比寿様です🍀ご覧のように、良い天気でした✨今回は、参加人数が7人の金運アップツアー、宝くじのお祓い、銭洗いなど、トリッキーな参拝となりました😲報告は後程💰✨

東京中央区小網神社さま。 こちらは弁財天さまの切り絵御朱印⛩️✨ . こちらも銭洗いができる場所です😊🌱 . 恵心僧都が開基された萬福寿寺にあった弁天さまで、神仏分離で1度別々になりましたが 寺院廃絶のため明治二年(1869年)に遷座されたそうです。 . 毎年10月28日が大祭日。

再生

川越市連雀町 川越熊野神社 と 蓮馨寺 渡り鳥・連雀の名が残った 行商の日本人

8か月前

「PR」吉日のひとつである巳の日(みのひ)

2か月前

銭洗いしてみました。

1年前

吉日のひとつである巳の日(みのひ)

2か月前

昭和35年の10円玉磨いてみた

神社ワンダーランド「別小江神社」イザナギ💛イザナミ→兄貴&三貴神「星神社」「伊奴神社」【尾張シリーズ】【尾張シリーズ】

【タロット】2022年7月18日へのメッセージ【猫先生占い】一粒万倍日と銭洗い

2023.5.1マヤ暦から見たオススメの過ごし方

1年前

【金運UP】全国銭洗いスポット5選|自宅で銭洗いを実践!【宇賀福神社】

今日も一粒万倍日です。 小さな行いが豊かな結果を運んでくれる。そんな思いで、小銭を洗ってみるのもいいかもしれませんね。 なるべくゆっくり過ごす日でもある様ですのでゆったりペースで確実にこなすのがいいかもしれません✨

銭洗いで財運向上|小網神社(東京銭洗弁天)で強運厄除・金運アップ!

自己価値が高い人にお金は集まる!?