人気の記事一覧

我が家のペット、鈴虫

2週間前

『よみがえる源氏物語絵巻』(NHK出版、2006)を読み直して。 「鈴虫一」には左上の女性が結婚時の女三宮、右上の女性が出家後の女三宮という解釈は無いのか? 画面隅に装束の端だけ描かれた光源氏の与り知らぬ所で彼女が人間的な成長を遂げていた、という表現ならさほど突飛とも思わないが。

2か月前

「虫の音は秋の夜の贈り物」

古民家と外界の音

2か月前

鈴と星夜

13日前

ゴキブリを飼った話

1か月前

昨日は病院へ

8か月前

加生川柳「虫の息」

【有料記事】令和6年版 誕生日別 和のお守り文様 9月5日<鈴虫>

有料
100
9日前

鈴虫寺

5か月前

音楽って…

6か月前

#今日の短歌 「虫めづる」

その音の意味

8か月前

耳を疑ったけれど、もう鈴虫が鳴いている。そして明日は立秋らしい。暑いし秋らしいし、色々季節がおかしいような。ちょっと切ない夏の声。

9か月前

【詩】 夏よ

9か月前

秋になってきました

8か月前

虫の鳴く声

6か月前

『元カノの忘れたライター月鈴子』 月鈴子とは鈴虫の子季語。男は過去に生きていて、女は未来に生きているという偏見を持っています(笑) (季語鈴虫・初秋)

鈴虫の鳴き声(1日1雑学)

今、窓の外から鈴虫の鳴き声が! よかった…季節は確実に秋に向かっている。 これで今年の猛暑のゴールが見えたようで、あと数週間の夏の仕事も頑張れそうです。 昨日の夕方の空がきれいだったので残しておきます‎。