人気の記事一覧

初めての野菜づくり④畑らしくなってきた(937文字)

1か月前

そんな一枚のつぶやき〜会社帰り〜

3週間前

初めての野菜づくり⑤初収穫(723文字)

3週間前

やさいづくり備忘録:さむいさなかに春をかんじたのかはだか麦が伸びてきた

長い期間にわたり新鮮なたまねぎをあじわうには前年の下準備から

この時季の農作業:ウリ科の苗を虫と風から守るためのビニール囲い用の竹を山であつめる 

はたけの凍る時期にかぼちゃの畝の準備

やさいづくり備忘録:春作のたねまきの状況報告

家庭菜園の栽培計画(保存版)

苗作り、再始動。

ちょうどこれからは栽培計画をたてて年明けすぐの播種(種まき)にむけてはたけの準備と種子を発注

麦ふみがおわるころからそろそろいもの植えつけのじゅんびがはじまる

ほうれんそうのたねまき:おいしかった記憶をたよりに7年前のこの時期の作業のようすを記す

すくすくファーム部①ジャガイモを植えよう ~晴耕雨読的生活と近況~

草地を畑に!2024年4月の記録その3

めずらしく発熱(38℃超)。子守(妹の孫)のために仕事の休みをとっていたけど結局子守りできず💦何もできずゆっくり思考する時間があり、ふと思ったことは...(味噌づくりしたい、野菜づくりしたい...)じっくり自然と向き合いたい。 でも今の第一目標は稼いで、まず経済的自由を得ること💪

今年もごはんのがっこうはじまりました。

「農的暮らし」のハードルを下げてみる

HARAPEKO JIJIY

巨大化するキクイモとその役割

6か月前