人気の記事一覧

昨日、行ったところ

3か月前

全国里見一族交流会今年度の会報が届いた。しかし事務局の本体が上州に移ってからは、特に寄稿の呼びかけもないので送られてくるだけ。新田源氏の話題がここ数年の中心になっている。2024年は里見義堯没後450年のことを、もっと持ち上げて欲しかったな……。

4週間前

NHK-BS放送。昨年の久留里講演でも素材になりました「英雄たちの選択」。 里見回が再放送!  https://www.nhk.jp/p/heroes/ts/2QVXZQV7NM/episode/te/8ML9JGZLWK/ 見逃した方は、チェック!!

3か月前

振り返り思う事、白い巨塔16話終えて…

英雄たちの選択再放送、まだ間に合う!

3か月前

あれから10年

3か月前

「信長伝」は久留里で舞台を〆ました。 明日は里見のことを講演するため久留里に赴く予定です。久留里でお話しの場を頂くのは、2018年以来です。 秋の講演会毎月ラッシュ、いよいよスタートです。 体力保つかな……((´∀`))ケラケラ

9か月前

「真潮の河」スタート1か月

6か月前

里見御城印の行方

2か月前

久留里1000年の森のブログに、講演会のことを紹介頂きました。 ありがとう、キミジイ! http://kururi1000nen.sblo.jp/article/190575950.html?reload=2023-09-28T22:09:07

8か月前

安房にもある高野山

8か月前

今日も外出

5か月前

アルファポリス外部掲載として、堀村の空を公開しました。 YouTubeの朗読と併せてお楽しみ下さい。

8か月前

NHKの里見推しに感謝

9か月前

ああ、そうだね。 去年の今頃は、まだ開催中だったね。

9か月前

館山市は、結局このアニメを活かしきれなかったんだと思う

9か月前

あれから、もうすぐ一年。今年も季節が巡ってきます。 倉吉せきがね里見まつり https://satomi.sekigane.com/youjyounosato.jpn.org/ ホームページには提供作品。youtubeと併せてお楽しみください。 朗読YouTube映像「堀村の空」房総里見会 https://www.youtube.com/watch?v=KTb18I2w6o8&t=6s

9か月前

「里見の歴史を知る会」講演会 里見の拠点・久留里-もっとも長く愛された城下町

8か月前

里見助教授いきつけの食堂と財前教授の訪問について

5か月前

シナモロールとはじめる子ども将棋入門

8か月前