人気の記事一覧

オトコに何を求めるか-酔っ払いの戯れ言

夢見る時が過ぎて

普通がわからない

(もうちょい続き)もちろん健康でいましょうとか立派なことをしましょうとかいうことが言いたいのではなくて。人間関係とか仕事とか、あと死とか、そういう親の生き様みたいなの、子はきっと見ていると思う。少なくとも自分は見ていた。 だからきちんと自分の人生を生きたい。そう思った。おわり。

(続き)親として自分の人生をきちんと送る責任。 たとえば健康。自分の体は自分のものだと思っているかもしれないけど、たとえば自分が不摂生で体を壊したら子供に迷惑がかかる。世話になるとかならないとかが問題なのではなく、そういう状態が子供を心配させてしまう。だから、ちゃんと生きよう。

最近は晩酌にジンを飲むのがお気に入り。そこまで高くない酒しか選べないけれど、暑くなってきた今の時期にピッタリの爽やかさを感じられて良い。酔っ払ったついでに考えていることをメモ程度に書いてみる。 親は子に対して責任があると思う。教育とか保護とかそういうの以外にも、親として(続く)

酔っ払いが学生時代を思い出す(本)

4か月前

レノンが流れるロックカフェ

運命とかそうじゃないとか

酔っぱらっているのを理由によしなしごとを、意味不明な事を書いてみるw

1か月前

SNSなんかやってバカじゃないのアホじゃないのマヌケなんじゃないの私たちは(酔っ払い)

「酔い」というフィルターを通して見える世界

有料
300

かなしいことはいつもある

4か月前

夢ができた

7か月前

「さびしい」と「こわい」は似てる気がする。

高次元の存在の本質に迫る。空即是色、中今、ノンデュアリティ

奥の手、今日の一杯 010

2か月前

このひとを見よ

夏の暑さにかまけた惚気話

恋愛はパチスロが如く ~リアル~