人気の記事一覧

ビールと生きる

1か月前

お酒はメリットだけ取り入れましょう論

8か月前

酒税法改正後の変化に関するアンケート調査-影響は?・飲酒の変化・購入状況分析

とりあえず起き抜けのロングショットに勝ったので片付けは順延。そこから拾って来たネタのよしなしごと。まあ本題は久々に不味くてほぼ味のしないドリンクにゲゲボドリンクのうっすらしたかほり。ついでにタングロンが終売したことまでを思い出す。

9か月前

お酒に関するアンケート調査-昨年からの変化・頻度や好み・酒税法改正でどう行動する?

ようこそマスターの新世界へ #3「商品を分類するためのルール・定義」

これからどうなる?気になる酒税の話

1年前

事業モデルや商品を根底から組み立て直すリブランディング事例

2年前

さっき買った2本。150円(驚き‼️)のビールと128円の果実酒。10月1日酒税改定をきっかけに出た新商品かな? 性格は頑固なのに新商品が好き。 こうやって新しいものを試し、新しいお気に入りを増やすことが私の日々を支える。

【断酒・アルコール依存性】2020年10月に迫る酒税法改正の影響

酒税法改正で『ビールの価値』はどう変わるか?

有料
250

2020年10月から酒税が変わるから本麒麟買っておこう。チューハイは急いで買う必要はないぞ

3年前

2020年9月8日火曜日、気になったこと

2018年以降のビールの定義

3週間前

【落胆…】缶ビールを安く買うならどこ?(近所の価格調査結果)2023年10月版

7か月前