人気の記事一覧

令和5年度 第1回探究合同発表会〜企画運営も学びの変革〜

【福島県/県立中学校・高等学校等】2024年4月(4)【教育の現状レポート】

2024年度インターハイ奈良大会展望~Dブロック編~

【東日本大震災追悼復興祈念式】震災の記憶の継承と未来への希望を高校生が発信

R5教育コース〜教育行政ってなんだ? 文科省若手官僚との対話 野崎光寿さん来校〜

福島県立会津高校と福島県立郡山高校が第76回 全日本合唱コンクールで金賞を受賞!

郡山高等学校との交流会

新高校生が塾に「高校生になった報告」に来ていまして、高校生生活の過ごし方など色々話しています。 安積黎明・郡山・郡山東などに進学した生徒たちは制服で。 安積に進学した生徒たちは私服で来塾してます。 安積より他校のほうが大人に見えるのは、きっと制服のイメージのせいなんでしょう。

福島県立郡山高等学校「探究科(仮称)」の説明会を実施します!説明会への申し込みは1月24日まで!

【福島県/県立中学校・高等学校等】2024年4月【教育の現状レポート】

【福島県/県立中学校・高等学校等】2024年3月(2)【教育の現状レポート】

【福島県/県立中学校・高等学校等】2024年2月(4)【教育の現状レポート】

R5リアルドラゴン桜 山口和士先生来校〜世の中に越えられない壁なんてない〜

【福島県/県立中学校・高等学校等】2024年1月(4)【教育の現状レポート】

【福島県/県立中学校・高等学校等】2024年1月(2)【教育の現状レポート】

深い学びは・・・対話型から〜教育コースWS OECD FG2Cの先輩来校

郡高の風景〜探究編①〜

報われるまで、諦めるな!チャンスは目の前かもしれない。〜久坂部羊先生 講演会〜

挑戦し続けるアスリートたち~郡山高校部活動の報告!

デジタルでもアナログでもできることはデジタルで!〜ハイブリッド始業式〜