人気の記事一覧

通勤時間が長くなったり、職場の環境が悪いと離婚率がアップする!?-Divorce rates increase when commuting times are long and the work environment is bad!?-

1か月前

仲の良い同僚との飲み会をセッティングする仕事ほど、楽しいものはないと思う。

本を読む_共感できる話は面白い

【習慣断捨離#2】 毎日出退勤が車で往復2時間弱。 大方の駐在員は運転禁止、会社の車で送迎です。 車内では睡眠かポッドキャストでANNを聴くのが定番でした。 改めて見直すとこの時間が勿体無いので、ドライバーに遠慮せず語学学習に充てることにします。

今朝はショスタコーヴィッチ交響曲第5番。クラシック音楽が好きになったのはこの曲のおかげ。ムラヴィンスキー指揮だと、緊張感と疾走感のバランスがいい。

今朝はmuseのapocalypse please。力強いピアノが鐘の音のようでもあり、大洪水のようでもあり、終末感がいい。

30代ワーママの通勤時間の使い方

2か月前

今朝はカリンニコフの交響曲第一番。これぞロシア、という華やかさ。

今朝は!!!のMyth takes。ゴールデンウィーク中の出勤には、このくらい盛り上がる曲でないと。

今朝はAnna MateurのGoldener Reiter。ドイツ語特有の発音と奥行きのあるボーカルがマッチして、力強く渋い。

今朝はA.R. & MACHINESのDie Grüne Reise。ドイツロック。サイケなのにタイトルのReise(英語でJourney)のとおり、どこか遠いところに連れて行ってくれる感じがよい。Hey people, people come on!

今朝の曲はCreamのPolitician。独特の粘っこさよ。

*最近見つけたポッドキャストを紹介してもいいかな?

決意表明【残り100日】

通勤時間のみでnote書いてみると? 執筆時間を作る。

2か月前

1日の中で幸せを感じる時間

7か月前

ズボラなのに書いてきた1ヶ月と、もっと自分を開く意思が出来ました。

【通勤時間に○○を使って】時間を有効活用する秘密!

おはようございます♪ 皆さんは通勤時何をしていますか? 私は美容活動してます。 立ちながらお腹のドローイン体操、お尻の筋肉に力を入れたり、顔の表情筋体操、首周りや肩周りの筋肉をほぐしたり。歩く時は太ももからお尻にかけての筋肉を意識しながら歩きます。毎日コツコツが大事です✨

8か月前

通勤時間の過ごし方7