人気の記事一覧

積ん読へ至る道 | なんでちゃんと読まなかったんだろう?

立派な人いっぱいだなー。過去現在未来、いつでも、どこでも、何にでも。そして、名もなき偉大なパイセン達にも想いを馳せたりしたりして…

2年前

敬老若男女(自他)。他人を敬い、自分を敬う。誰も見てなくても悪いことしないよーに。己を慎み欺かない!

2年前

Classic Chinese poetry 「自箴」"Lesson My Self"

5か月前

「宋学入門」近思録について 鴻鵠先生の漢学教室 3

「我が我が」の“我(が)”を捨てて、 「おかげおかげ」の“下(げ)”で生きよ。  ――綾小路きみまろ 自分「が」主語になると、不器用になる|shinshinohara https://note.com/shinshinohara/n/na2b9268dec3b

共同出版の勧誘

2年前

本と末12 天下の害 末が勝つ

政治とは、遠い活動ではない。意識と言う指導者、心身と言う国家、そう、『修身』とは、こういうことのではないだろうか?自分は、今日から、本格的に、家計簿や計画表を作成し、心身の健康、衣食住や衛生の管理、仕事や学問の実現等をする。これが、『近思録』や『伝習録』を読んだ結論と成果だ。

4年前

思いを近くから/習って伝える

4年前

「ゼロベースで考え直してみる」則濯去旧見、以来新意

本と末13 末の重要性

「自分も一部」物我一理

「和やかさを心がける」接人則渾是一団和気

「欲の断捨離を」有欲則無剛