人気の記事一覧

【自己紹介】21歳、ぼくのおうちは軽トラック

現場仕事のひと

3週間前

久々にデコトラを見た‼️ しかも軽トラ‼️ 横にも後ろにも若い頃の中森明菜の写真がデカデカと‼️ ナンバーが713と明菜ちゃんの誕生日。 フロントにも色々飾ってたけど、私の後ろを走っていたのでバックミラーでチラッとだけしか見れなかった…。 (画像はイメージです)

夜、ものを運ぶ💨

3か月前

少しの間は原田常務と行動が多そうだ (^_^)

只見線のあるまちにて2024/05/27

クリスマスのちょっと前、仲間たちで集まり、パネル作りを楽しんでいた。未来って見えないから生きていられる。 もし見えていたとしても、私は意気地がないから、きっと何も出来ずオロオロするだけ。 知った後もやはり動けないでいる私。 友人が軽トラに物資を乗せ能登に向った。その行動力に感謝。

4か月前

軽トラの需要が高くなっている。

洗車して、ワックスかけて、オイル交換を済ませて勝浦へ。海辺の街で塩と薪を運ぶ、新たなキャリアが始まります。

普通のひとにとっては心底どーでもいいでしょうが、スーパーキャリイにバイクを載っけた画像はわりといつもビュー数が多く、その筋のひとには多少有益な情報なのかもしれません。アプリリア・トゥオーノV4だと、こんな感じ。 その他の積載例:https://note.com/takahiroitami/n/nc5273013e49e

軽トラが欲しい。

クールでスタイリッシュでアーバンな湾岸ドライブを装っていますが、泥臭くて野暮ったくて田舎っぽい軽トラの中です。吹き抜ける風と路面の凹凸に容赦なく翻弄されているひと時でもあります。骨盤直下型の突き上げがすでに恋しい。

おばあちゃんに道を尋ねたら ・・

近所の駐車場に・・「Hondaにゃん(軽トラ」が停めてあった。 うちの車は「Honda Dog」で売り出した「スパイク」。 うちも・・ヒゲつけちゃおうかなあ・・ (要注意:私の趣味はネーミング! 勝手に何にでも名前をつけちゃう!)

(歌詞)赤い林檎の果樹園と季節はずれ。

1か月前

Ep.14 農業あるある・例えばこんな事

軽トラが欲しい。2

スーパーキャリイのバイク積載例。アプリリア・RS660の場合、リアゲートがきちんと閉まります。全長(1995mm)と軸間距離(1370mm)とハンドル切れ角からすると当然なのだけど、あつらえたようなぴったりフィットで気持ちいい。 https://note.com/takahiroitami/n/nc5273013e49e

20240413 軽トラは最高の道具

1か月前

#494 盗るなよ、絶対盗るなよ。