人気の記事一覧

運の流れにも「動けるとき」と「動けないとき」があり ちゃんと流れに乗ってる人は「動けるとき」にめっちゃ忙しくなります ここで大事なのが「運に振り回されないこと」です 不要な物事にまで時間使っちゃわないように! 気力と体力をしっかり養って必要なことに時間を使える判断力を持とう!

おはようございます。 徐々に眠れるようになってきた朝です。「夢があるから頑張れる」 体調が優れない今は、とにかく回復させることが目標です。 何をするにも健康であることが基本。今だからこそ切に願います。 「健康第一、身体が資本」 今日も笑顔で。

4か月前

2度目のコロナ、長引く咳を添えて

おはようございます。 ぐっすり眠れてスッキリした朝です。 「今だから出来ることがある」 最近は体調が今ひとつな状況なので、今すべきことは健康を取り戻すことです。 何事も体が資本です。 健康な方も そうでない方も、それぞれの立場で「出来ること」をやっていきましょう。 今日も笑顔で。

4か月前

#1.身体が「資本」はホントそう

鼓膜の穴 退院から2日後の状態 仕事感の違いなど

GWの体調不良~病気にならないとわからない?懲りない女の話

健康第一!身体が資本です。

なんてことない日 3行日記(2024.4.3)

2か月前

年明けの初売りも落ち着いて、少しずつ通常の人通りに戻ってきました。 いろんなことが起きた年明けで、何かと慌ただしく感じます。 自身にできることを考えると、自分の仕事をこなしていくことも大事なのだと思いました。 もう一踏ん張りするためにも、お昼をしっかり食べて仕事も頑張ってきます。

可愛いは作れない、健康な体を作るべし

ジムへ行きたい

#277 僕の食事日記

2か月前

たまに手足が小刻みに震える現象があって、なんなんだろう... すると「低血糖症ではないですか?」とコメントが。 ・空腹時や夜になりやすい ・糖分の過剰摂取によるインスリンの過剰分泌 ・女性ホルモンの乱れによることも 当てはまりすぎて...改めて体調と食生活を大切にしようと思った。

身体が資本!これ切実! 休めの合図を無視して良い事なんてないことも改めて感じた。 私の大好きな梅の季節✨ やっぱりこんな所にいたら勿体ないと再確認。 体調万全だとやっぱり余裕ができるね。 イヤな人へも、前へ進みたいと思わせてくれてありがとうって気持ちになるね!

3か月前

プロンプトイヤー2023

最後の踏ん張り。(3月10日)

3か月前

【まとめ/土台はどーだい?】一日の暮らしを描く時間の過ごし方 2/19