人気の記事一覧

ばらの花

嫌いだからこそジロジロみる

1か月前

二人の愛と情熱で育まれた緑の楽園『決定版 よくわかる観葉植物』

メルカリ出品中!初夏のガーデニング!うちのタマスダレ、園芸本など2024.5.16現在

【カロライナジャスミンは庭を一気に明るくします!!】

【クレマチス カルトマニージョの純白の花びらは精神の美を象徴してます】

お庭のビジター~赤は美しい~

古くから日本に植えられ、ときに放置されても残ってきたバラを「ミステリーローズ」というのだそう。(「趣味の園芸」) これまで何回かバラを枯らしてしまった。植えっぱなしで今も元気なのは赤系統のもの。「ミステリーローズ」と同類かもしれない。

5日前

【カラーフローズンクイーンはまさに氷の女王!】

【デルフィニウムは庭に植えるだけでエレガント!】

今朝、グレーフィン・ディアナの蕾がやっと開きましたーー!!なんて美しいんだろう。うちにある4種の薔薇の中でこのコが一番気品に満ちています。漫画ローゼンメイデンの中の「真紅」みたいな感じ??他にも蕾がたくさんなのでまだまだ楽しめそうです♡

3週間前

メルカリ出品中!藤本ひとみ、趣味の園芸、絵手紙、数学教科書他8選!2024.5.7現在

【コンボルブルス・クネオルムは光沢のある美しいシルバーリーフが魅力的です】

【イテア スノーフィズはシェードガーデンを彩る低木です】

観葉植物とその写真を通じて伝わる二人の絆『 決定版 よくわかる観葉植物』佐藤桃子(アンドプランツ)―単なる観葉植物の本としてではなく、愛情に心動かされる本のススメ

【セアノサス ヘンリーデスフォッセは自然界では珍しい青い花の樹木!】

【アジサイ 月うさぎはまるで月から降りてきたうさぎのよう!】

【スーパーチュニア ビスタは夏の高温多湿な環境にも強く、メンテナンスが楽です】

『 決定版 よくわかる観葉植物』の佐藤桃子さんが長年不倫愛を育んだお相手のカメラマンさんはPHOTORATIOの丸山太一さんです。本にも書いてありますのでそちらをご覧ください。

【ペチュニア トロピカルティーはイエローからピーチに移り変わる不思議なペチュニア!】