人気の記事一覧

とにかく寝る

2か月前

どっちタイプ?(´-ω-`)?

今起きました。

人生に何が起きようとも、春は着々と進んでいる。 祖母の本家が火災で全焼してしまった。祖母の愛した家、一族が消滅した。どうやって疊めばよいか。わたしに出来ることを。とりあえず、とりあえず。

ふっと 毎日 目が覚める時 こっそり 来てるのかな

2か月前

変化を起こすためには、心も体も動きたいと思うことが大切。どちらかだけでは、なかなか進まないもの。動くためにも、休む時は休み、元気に過ごそう!

眠り続けようが、なにかしようが

4か月前

子供は風の子🧒👦??

朝、寝ていたら猫のちぃぽーが耳元でゴロゴロとなり、「はよっ!どけ!」と言われているようでいつもより早い時間に起きてしまった! うちの裏番長はちぃぽーかもしれませんね。

3か月前

起きられない朝に(物理的に・・です)

日記263日目(そろそろヤバい)

働いて、時間がなくても、本が読みたい!

9日前

無通勤生活4日目… ルーティンの意義について考えてみる。 ルーティンをすることで 体内時計の調節ができる。 結果、一日中ダラダラ過ごさなくて済む。 ずっと自宅にいる人で、 ダラダラ寝て過ごしてしまう人は 「○時には起きる」から始めてみるといいかも。 起きたら動くようになる

目覚ましをかけずに起きたい時間に起きられる方法【子どもにも効く!】

3か月前

"テヒョンに新大阪にこいと言われる前にテヒョンから誘われたイベントで…"が抜けていました

転んで起きると言うこと/他の作者へのコメント20240224

発生

5か月前

どうしても眠れない時は思い切って起きてしまうのが良いとも言われています。 人間はどうにも天邪鬼な生き物で、寝ようと思えば思うほど眠れなくなります。 一方で起きてしまうと急に眠くなってくることもしばしば💤 「これは眠れない」と判断したらベッドから出てみるのも👍

七転び七起き

1年前

ドイツの詩人「ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ」の言葉 【毎日を生きよ。 あなたの人生が始まった時のように】 毎日「おはよう」と同時に新しい人生が始まる。 考えてみれば、同じ日は二度と来ない。 《新しい人生は、誰にでも毎日訪れている》